最新 2014−16 2011−13 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001−2

クワガタ日記 2003

2003年春、南予地方の愛媛県鬼北町に転勤しました。住居の近くを四万十川の支流が流れています。山が多くクワガタがたくさんいます。春からクワガタがいそうな森を探し、クヌギの多い森を「クワガタの森」と名付けました。「クワガタの森」にはコクワガタ、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタがいました。玄関にもたくさん飛来しました。

鬼北町(旧広見町)での飼育風景 鬼北町は四国の雪国です。

4月〜9月

昨年生まれたコクワガタの幼虫を飼育瓶に移しました。6月に蛹化しました。今は羽化して立派なコクワガタになりました。飼育瓶に移さなかった幼虫は途中で死んでしまいました。

飼育瓶に幼虫を移す 蛹化したコクワガタ 羽化したコクワガタ ♂

7月17日・21日 ヒラタクワガタ♂を捕まえた

「クワガタの森」でヒラタクワガタのオスを初めて採取しました。木の周りは樹液の酸っぱいにおいが漂っていました。コクワガタと同じくらいの小型のクワガタでしたが、あごの形でヒラタクワガタと分かりました。コクワガタとミヤマクワガタ以外のクワガタは初めてでした。2日間で2匹捕まえました。

ヒラタクワガタ ♂

7月23日 ノコギリクワガタ♂を捕まえた

「クワガタの森」でノコギリクワガタのオス(小歯型)を初めて採取しました。コクワガタがいた木の近くにいました。

ノコギリクワガタ ♂

8月19・20日 クワガタのメス飛来

玄関の前にクワガタのメスが3匹飛んできました。19日は茶色のメスでミヤマクワガタでした。20日は黒色のメスで、ノコギリクワガタのメスだと思います。コクワガタのメスより少し大きなサイズでした。

ミヤマクワガタ ♀ ノコギリクワガタ? ♀

8月 今年もミヤマクワガタ♂を捕まえた

「クワガタの森」でミヤマクワガタのオスを採取しました。ミヤマクワガタは3年連続で捕まえました。玄関の前に飛んできたミヤマクワガタのメスと一緒にしました。

ミヤマクワガタ ♂ ミヤマクワガタのつがい

8月24日 ヒラタクワガタ♂(体長5.0cm)を捕まえた

2002年夏に田舎(岡山県)の山にクワガタがいることを知りました。2003年夏、帰省した際にヒラタクワガタのオスを採取しました。体長5.0cmの比較的大きなサイズです。ヒラタクワガタは気性の激しいクワガタで息子たちが見ているところ小指をはさまれました。絶叫する父親を見て、息子たちはむやみにクワガタに触らなくなりました。

左手の小指をはさまれた

10月13日 朽ち木採取

クワガタを採取した森でクヌギの朽ち木を拾ってクワガタの幼虫を採取しました。クワガタの幼虫を3匹見つけて幼虫の飼育瓶に入れました。その後、成虫に育ちコクワガタであることが判明しました。

クヌギの朽ち木を割ると二齢幼虫がいた 飼育瓶に入れた

11月23−24日

今年生まれたコクワガタの幼虫とノコギリクワガタの幼虫を飼育瓶に移しました。

飼育箱の朽ち木を割った コクワガタの2令幼虫 ノコギリクワガタの1令幼虫 ジャムの空き瓶に入れた

番外編 カブトムシも捕まえた

クワガタの森で7月31日と8月18日の2日間でカブトムシのオスを2匹捕まえました。メスのカブトムシは家の前のカエデに3匹飛来しました。カブトムシは卵を産んで幼虫が誕生しました。
2004年1月、カブトムシの餌となるマットを交換し、3齢幼虫が3匹いることを確認しました。翌年の初夏に成虫になりました。

カブトムシのオス カブトムシのメス
メスが飛来したカエデ カブトムシの卵 孵化した1齢幼虫
3齢幼虫に成長した マットを交換した際3匹いることを確認

クワガタとの出会い クワガタの採集 飼育(ブリード) クワガタと樹木 クワガタ日記 TOP
最新 2014−16 2011−13 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001−2