テレビ・ラジオ・芸能1000ネタ大行進

だいたい日刊・ラテ欄ニュース 6月16日〜


6月30日(水曜) 「クマ」

20:00(J−WAVE)

「ジャム ザ ワールド」

ジャム クマに襲わ
れた主人を守った飼
い犬その報道の裏に

子供の頃、でっかい野犬に追いかけられたことがある人ならお分かりだろうが、野生の動物が人間を襲う時はシャレが通じない殺人犯のように血走った目をしている。
野生のクマに遭遇した時の対処法としてはいくつかあるが、主なものを挙げると・・

(1)死んだまねをすれば大丈夫
(2)鈴をつけたり大声を出せばクマは寄り付かない
(3)クマを見たらすぐ逃げる
(4)人間を見ればクマのほうから逃げる
(5)火をつければクマは逃げる
(6)クマよけスプレーを持っていれば恐いものなし

などあるが・・・実はこれは全て間違いなのだそうだ。
死んだマネをしようが、鈴を鳴らそうが、火をつけようが、襲ってくる時は容赦なく襲ってくる。
ただし、クマよけスプレーは効かないことはないのだが、クマが3メートル以上近づいてきた時にしか効果がないため、結局何役に立たないとのこと。

絶対にやってはいけないのは「背中をむけたり、逃げる」行為。
これをした人がターゲットになる。

う〜〜ん、ではどうすればいいか??
色々と調べてみると・・・

(1)睨み付けて、視線をはずさないこと。睨み付けながらゆっくり後退してクマから
   遠ざかること。
   もう気力勝負。

(2)木に登る
   意外かもしれないが有効。クマは、わざわざ木に登ってまでこない。

(3)ワンタッチで開く傘をステッキ代わりに携行する。
   ガイドの人が襲い掛かって来られた時に、とっさに手にしていた傘を広げたところ、
   ビックリして逃げていったそうだ。

そして一番効くのはコレ。

(4)賑やかに歩く
   歩いていて寂しく感じたり、ヤバイ気配がしたら声を出すに限る。
   他に爆竹や遠くまで響く鈴、笛などを使うのも有効。

  結局、クマが出るようなところには行かないのが一番。


今日の「日本の切ない光景 百選」

まゆげを描かれた犬




6月29日(火曜) 「開き直り」

0:16(テレビ朝日系)

「怪しい××貸しちゃうのかよ」

怪しい 芸人ライブで
お色気実験

どこの世界にも「場違い」な人はいるが、そういう人が化けて大物になったりする。

お笑いライブには「ネタ見せ」というものがある。
一言で言ってしまえば、お笑いライブに出演するためのオーディションのようなもの。
お笑いライブで披露しようとするネタをマネージャーや構成作家の前で見せる。

と、こんな感じで書くと楽しそうなイメージを受けるかもしれないが、これがとんでもない。
なにしろ、まわりにいる人達は全てライバル。
みんな自分が一番面白いと思っているから笑ったら負け。
どんなにおかしくてもクスリとも笑わないという雰囲気がある。

が・・・今や大活躍しているコンビは違った。
養成所のネタ見せでも、他のコンビが面白いネタをやってると「オモシロイな〜〜〜」と言ってゲラゲラ笑ったり、平気でケータイ電話を鳴らしてしまったり・・・。
そう、そのコンビの名前は「オセロ」
元々レポーター志望でお笑いをやる気がなく、事務所からの命令で「組まされた」コンビなのでやる気はナシ。
それでも事務所にケツをたたかれるような感じで毎週1ネタを作って披露していたという。

おかげでABC新人お笑いグランプリ新人賞を受賞。
その後は「ワンダフル」に出演するも、ギャーギャーうるさいワンギャルに隠れてしまった時期もあったが、中島さんのコント番組出演や松嶋さんの「きらきらアフロ」出演によって再注目されることに。

松嶋さんに関しては、鶴瓶さんが世間話をしている時に「コイツはおもろい考えをしている」ということに気付き、番組のゲストに出演したところ、これがまた大好評。

沈んだ時期があっても、開き直れば次のステップに進む鉱脈が見えてくる。

ただ・・ネタ見せ中に携帯電話を鳴らすことだけはカンベン。


今日の「開き直り」

アイドル→結婚→料理本出版→出産→育児本出版→浮気→離婚→テレビで色々と暴露→バラエティ女王




6月28日(月曜) 「11代目」

22:09(フジテレビ系)

「くいしん坊万才!」

くいしん坊 干しもち

今日は「くいしん坊万才!」の歴代レポーターを紹介。
この番組の「くいしん坊」選びの基準はコメントのうまさよりも、どんなに生煮えっぽい郷土料理もバクバクと豪快に食べられることのように思えてくる。

初代 [1975年6月〜1977年3月:515回] 渡辺文雄
「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えようとした先駆者。

2代目 [1977年4月〜1978年12月:390回] 竜崎勝
長女は高島彩さん(フジテレビアナウンサー)

3代目 [1979年1月〜1981年12月:794回] 友竹正則
声楽家。お酒が入ると歌っていたとか。

4代目 [1982年1月〜1983年12月:509回] 宍戸錠
いつも料理をおいしく食べるために、お腹を空かしてなるべく空腹にするようにしていたとか。

5代目 [1984年1月〜1984年12月:228回] 川津祐介
一口で百回噛むことを心がけていたため、なかなかコメントを言わなかったとか。

6代目 [1985年1月〜1987年12月:623回] 梅宮辰夫
ロケ先で料理を作ってご馳走していたとか。

7代目 [1988年1月〜1990年12月:617回] 村野武憲
蕎麦とうどんが大好きで撮影が終わった後もバクバク食べていたとか。

8代目 [1991年1月〜1993年12月:606回] 辰巳琢郎
若い視聴者からの反響も大きかったとか。

9代目 [1994年1月〜1997年12月:782回] 山下真司
「これ、見るからにマズそうですね」という無遠慮な語り口が逆に撮影現場で大好評だったとか。

10代目 [1998年1月〜1999年12月:284回] 宍戸開
名前の通り、どこへ行っても「開」(オープン)だったとか。

11代目 [2000年1月〜] 松岡修造
言わずもがな。卓球少女の愛ちゃんに怖がられているとか。

・・・・「だからどうした?」と言われると困るのだが。


今日の「何気なく使ってるけど・・」

「こちらのあて先までドシドシ送ってください」の「ドシドシ」ってナニ?




6月27日(日曜) 「上」

(マニアックな話特集)

「NHKの時計表示」

以前「朝日新聞」の「テレビに関する質問コーナー」に
「最近、NHKの時計表示の書体が変わったような気がするのですが、気のせいでしょうか?」
という投稿が寄せられた。

「よく細かいところまで見ていますね〜〜」と係りの人をビックリさせたというこの指摘。
実際にNHKの時刻表示は、視力の悪い人にも見やすくするために数字の書体を改良していたのだ。
どういうことなのかというと・・

・数字の大きさを大きくした
・「4」と「9」は間違え易いので、「4」の上の部分をくっつけないようにした。
・「1」と「7」は間違え易いので、「7」の左端の部分には短い棒を入れた。

なかなか表現し辛いので、気になる方はNHKを見てみてほしい。

1つの趣味に対して同じ趣味を持った人は1万人はいるという統計があるが、この投書を見て「あ、それ、オレも気になってた!!」と喜んでいる人がいると思うとなんだかほほえましい。

と、思っていると、日本テレビの時計表示の書体が新しくなった。
全体的に丸みを帯びたデザイン。
テレビ朝日の書体よりはガッシリしている。

早速、書体マニアの友達にこのことを報告。
すると・・
「あ、それ、先週の『あさ天』から新しくなってましたよ」とキッパリ。

上には上がいるもんだねぇ・・・。

※個人的には福岡放送がニュースで使っている書体がおすすめ。
教科書に出てきたような懐かしい書体。
気になる方は「ズームイン」「プラス1」などで確認を。

え?「マニアックすぎてついてこれない」って?
スミマセン。


今日の「知っているだけでツウに思われる話」

人間が一文を把握するのに必要な時間は時間は6秒。
つまり、字幕を表示する時は最低6秒は出さないと把握できないと言われている。




6月26日(土曜) 「貢献」

早朝放送(テレビ東京)

「放送終了後のPV映像」

仕事の性質上、早朝に起きているコトが多いのだが、この時間帯に異彩を放っているのがテレビ東京で流れている音楽の映像。

次から次へと新人のプロモーション映像が流れているのを見ると「こんなにたっくさんのアーティストがいるのか〜」と感心させられることしきり。
と、ここで一つの疑問が生じる。

「プロモーション映像が流れる秒数がアーティストによってビミョーに違うのではないか?」というギモン。

そこでストップウォッチを引っ張り出してきて、わざわざ早速調べることにした。
結果は次の通り。

徳永愛「Scarlet」
HIRO TAKUMI「サイレントムーン」
sui「赤色ダンスホール」
パーキッツ「らぴゅらぴゅ」
大沢あかね「夏日星」
・・・このあたりは29秒組

相田翔子&因幡晃「クレタの白い砂」
flex life「のらりくらり」
犬神サーカス団「最初の扉」
スパーク「根性」
・・・このあたりは59秒組

で、この上に1分29秒組がいる。
どういった人たちかというと・・・
モーニング娘。「浪漫」
ベリーズ工房「ピリリといこう」
安部なつみ「だって生きていかなくちゃ」
メロン記念日「涙の太陽」あたり・・

時間の長さを決定させるのが「テレビ東京への貢献度」
さすがにつんく♂ファミリーは軒並み1分29秒。
あとはアニメの主題歌になっていたり、オトナの事情で「アナタたち、だ〜〜れ?」というような人も上位にいたりするような始末。
言いかえれば「テレビ東京版紅白」のようなもの。

ん?「紅白」とは言いすぎ?
知らないアーティストばっかり。


今日の「日本の切ない風景 百選」

油性マジックで名前が書かれている消しゴム。




6月25日(金曜) 「逃げ」

25:30(テレビ東京)

「女神の欲望(最終回)」

面白い番組ほど短命に終わるというが「女神の欲望」も3ヶ月で終了。
ここでいう「面白い番組」とは、「カメラがあるのを全く意識していない女性達がなんかビックリするような世間話を言い出しそうな予感が漂う番組」ということ。

見ていなかった方のために説明すると「女神の欲望」とは、作家の中村うさぎさん、岩井志麻子さん、乙葉さんが毎回「何かありそうな」ゲストを迎えて「何かありそうな」話をする自由気ままな番組。
「遅く起きた昼は」の「深夜版」といったところ。

この番組を見ていていつも気になっていたことがある。
それは「中村うさぎさんの、目的の分からない胸チラ」
さすがにNHKの「今夜は恋人気分」に出演する時は露出を抑えているが、それでもNHKファンのおじいちゃんが見たら「ケ、けしからん!」といって鼻息をムフムフ言わせそうな薄着具合。

中村うさぎさんに関わらず、街でも「目的の分からないチラ行動」をとっている人を見かける。
人間というのは目的や意図が分からないものに遭遇すると意味づけをしたがるという習性をもっていて、例えば事件が起きたときに「この犯人は日頃から○○の映画を見ていたことが原因だと考えられます」というもっともらしいことを言われると「そうなのね」と安心してしまうのだ。

しかし、この中村うさぎさんの「胸チラ」だけは意図が分からない。
というか、意図が分からないうちに「最終回」という形で逃げられてしまった。
モンモンとする日々。
ホント、罪作りなんだから。


今日の「小発見」

作家の五木寛之さんは「イッヒッヒ」といって笑う。




6月24日(木曜) 「珍しいお方」

0:09(テレビ東京)

「今夜もドル箱」

今夜もドル箱!
VS松居直美

「エロとパチンコ屋は不況に強い」といわれている。
特に田舎に行くと、田んぼのド真ん中にホテルかと思うような豪華なパチンコ屋がドドンと建っていて驚かされる。
まあ、「建物のセンスが良いかどうかは別」という前置きがつくコトが前提だが。

そんなパチンコ業界では各政党が選挙でどのタレント議員を立候補させるかという企みをするが如く、どのタレントをパチンコ台にしようかという企みがなされている。

「忍者ハットリくん」「天才バカボン」はまだいいとして気がつけば「浜田幸一」「西部警察」「力也」、そしてあの北島三郎さんもパチンコ台に。
このヘンからはなんとなく「パチンコの好きそうな層にターゲットを当てているんだろうな〜」という思いが伝わってくる。

ところがここにきて出現した「松居直美」パチンコ台。
ことあるごとに「きよしのズンドコ節」、「お祭りマンボ」、「アンコ椿は恋の花」の3曲をあらゆる場面で、松居直美さんオリジナルの歌声で聞かせてくれるというもの。

ものまねという武器もあるし、もともと歌手なので歌を聞かせるという点でも会議で「これはイケるんじゃないですか?」という話になったのだと思う。・・けどねぇ〜〜。
おっとこれ以上は書かないよ。オトナだから。

これでシメてしまうと単なる批判に終わってしまうので、最後に松居直美さんに関する情報を紹介。
※本名:岡山直美
出身地:茨城県
生年月日:1968年1月14日

※昔「徹子の部屋」に出演した時「すごく活躍してらっしゃるタレントさんなのにADの方と結婚された方」と紹介された経験アリ。

※もっと昔、チェッカーズの影に隠れてひっそりと「ギザギザハートの子守唄」のレコードを発売。
その後、ものすごい勢いで歌謡曲に転向。


今日の「どっち」

ペ・ヨンジュンほど「スキ」という人と「どこがいいの?」という人とで評価が分かれる人も珍しい。




6月23日(水曜) 「西川峰子」

23:15(NHK総合)

「今夜は恋人気分」

今夜は恋人気分
西川峰子夫婦▽隠岐島
大家族の主婦に・熟年
結婚の真相

早押し問題
「西川峰子さんといえば・・」

正解は「集中豪雨で建てたばかりの家を流されてしまった人」
失礼ながらもよくネタにさせていただくのが、この一連の事故をどのくらいハッキリと覚えているだろうか?
なんとなくボンヤリ・・といったところだと思う。

そこで今回はわざわざこの事故のことを振り返ってみることにした。
題して「あの家は今!?」

時は平成10年8月27日。
台風4号の接近にともない、福島県南部と栃木県北部に集中豪雨が発生。
余笹川の上流の河畔にあった築1ヶ月の「超」新居が増水に飲み込まれた。
広さは約1000坪、3LDKの平屋作りだったが、3分の1が濁流に押し流され、玄関の柱も2本折れて傾いたというもの。

屋内にはカラオケルーム、外には露天風呂が設置される豪家な邸宅だったが、それもすべて泥の中。
リビングには流木が突き刺さり、壁が落ちている状態。
また、車庫には愛車のベンツが置いてあったが、数百メートル流され、すでに原形をとどめず、土砂に埋まっていた。

貴重品やステージ衣装なども流失し、被害総額は1億円を超えたとも言われる。
ただ、実際は想像以上の濁流だっただけに、命を落とさなかっただけでも幸いとのコメントも。

その後新居は建て直され、お手伝いさんと2人で住む生活へ。

悲劇の3年後には旅番組でお世話になった島根県隠岐郡海士(あま)町の隠岐観光協会職員と結婚。
7回のデートを重ねて7月20日の「海の日」に婚約。

かつては火野正平との火遊びもあったそうだが、集中豪雨に遭った今はすっかり水に流したそうで・・・

ワーワー言うております。
また明日。

※那須の新居は今でも別宅として使用中。


今日の「22世紀に残したくない言葉 大全集」

「ウチのワイフが・・・」。




6月22日(火曜) 「スッキリ」

19:00(テレビ朝日系)

「旅の香り時の遊び」

旅の香り時の遊び
清流長良川・郡上八幡
夏のごちそう「鵜鮎」
7800円の愛情美食宿▽
高岡早紀が語る夫婦仲
▽氷川整体

んもう、やっと便秘が解消されたような感じ。

自分のことではない。
高岡早紀さんと保坂尚紀さんの離婚の話。
上沼恵美子さんが「週刊えみぃSHOW」で「離婚はまだか〜〜〜、離婚はまだか〜〜〜」と秋田のなまはげのごとく叫び始めて早や数年。

スッキリした。

・・という事実発表がされる前日、高岡さんは「旅の香り時の遊び」に出演。
高岡さんは姉妹で郡上八幡の旅のレポート。
「高岡さんの妹ってカワイイな〜〜」などとノンキにハナクソでもほじくるような軽い気持ちで見ていたところ、番組も半分を過ぎたところで思わず前のめりになる展開となった。

スタジオトークでのこと。
「ところで高岡さんは写真週刊誌でちょっと色々と話題になったことがありましたが・・・」

質問したのは意外にも野際陽子さん。
それまで和やかだったスタジオの雲行きが急に真っ暗になる。
「徹子の部屋」の徹子さんでも聞かないような降って沸いた質問に慌てる高岡さん。
「だいたいどこの夫婦でもそういう危機っていうのはあると思うんです・・」と弁解。

「そうですよね、オホホホ・・・」
笑うしかない野際さん。
あらかじめ用意されていた質問だとしても、よく言ったもんだ。

さらに・・
「ではここでご家族のみなさんの写真をご覧頂きましょう」ということに。

「おっと!ひょっとしてあの夫婦の写真が出るのか!!」という期待がこみ上げるヒマもなく、親子4人の写真が堂々と公開。
高岡さんは「やっぱり子供は大事にしたいですね〜」との発言。
しかしその翌日には離婚報道が・・・。

もう離婚秒読みの時に収録していたと考えると・・女優だねぇ・・・。


今日の「ついでに調べたこと発表」

女性の便秘率は20代で40%、30代で19%。
「とどこおったことがある最長日数」では1位が「7日」
中には21日という人も。




6月21日(月曜) 「スリル」

22:00(BS−i)

「ニッポンの真実」

ニッポンの真実「ロケ
ット打ち上げはあきら
めろ!」月尾嘉男 中
富信夫

いきなり問題。
「上海磁懸浮」とはどういう意味でしょう?

日経新聞や乗り物好きな方ならピンとくると思う。
答えは「上海リニアモーターカー」

さあ、この一言と今日の「ニッポンの真実」の番組内容を見て何を言いたいのか分かった方はかなりカンの良い方。

日本がペンシルロケットを打ち上げた打ち上げないだのと騒ぎ、リニアモーターでは山梨の実験線でやっと動いたと言っている間に、上海ではチャッチャカ チャッチャカ スタコラサッサとリニアモーターカーを建設。
日本と技術を競っていたドイツの技術を採用したのだ。

「別に中国で技術を研究しなくても、ドイツに頼んでトットと作っちゃいましょうよスミダ」という声が聞こえてきそうな雰囲気。

そこで「上海リニアモーター」がどんなものかを調査。
・浦東国際空港と龍陽路駅を結ぶ全長約30Km。最高時速は430Km。
・なんと30キロを8分で結ぶ

このリニアモーターのスゴイところは、最高時速になった瞬間、客席からジェットコースターに乗った時のような悲鳴があがること。
しかも、リニアモーターカー同士がすれ違う時は「死ぬんじゃないか」と思うほどの迫力なのだそうだ。

と思っていると5月にこんな困った事態が発生。
リニアを建設した部分の地盤沈下が進んでいて、この先「なんらかの」支障が出るのではないかという問題が明らかになったのだ。
この事実を会社側は認めたものの「まあ、予想はしていたことなんで、そのへんのことは考えて作ってるから安全です」と目の覚める発言が飛び出した。

「運賃を下げるんで、今後ともよろしくお願いします」とも付け加え、75元の運賃をアッサリと50元に値下げ。
あらゆる意味でスリルのあるリニアモーターカー。

乗るなら今かも。


今日の「孤独」

友達の家を出た後、玄関のドアを「ガチャ」とロックする音が聞こえると、なんか寂しい。




6月20日(日曜) 「過酷」

「田舎に泊まろう!」

田舎に泊まろう!
爆笑ケント京都農家母
の壮絶人生に涙▽台風
の北海道ソムリエ田崎
冷や汗民宿

田んぼの真ん中にコンビニが建っていると、ツブれるんじゃないかと不安になる。

かといって、家の近くにコンビニがないのもシャクだし、オープンしたコンビニが聞いたコトがないような名前のコンビニだとかえって落胆してしまう。
以上、田舎育ちの「小さな」わがままでした。

「田舎に泊まろう!」は、芸能人が抽選して出てきた郵便番号の土地に行き、その地域の人と触れ合ったついでに泊めてもらおうという番組。

芸能人にとっては「田舎に泊まろう!」の出演のオファー(申し出)があるとハッキリ言って悩むところだという。
なにしろロケに行くのは何もない田舎。
もしも誰にも会わなかったり、泊めてもらおうにも拒否されてしまったら顔にドロを塗られるようなものなのだ。

「実はそれよりもはるかにキツいロケ番組がありまして・・・」という話を聞いた。
果たしてその「ものすごくロケがキツい番組」とは??

正解は「世界ウルルン滞在記」

滞在先は決まっているからといって安心しているとイタイ目に遭う。
なにしろこの番組、1ヶ月をも費やす海外長期ロケ。
しかも現地で何をやるかということはほとんど決めずに行くため、見切り発車のロケになるとのこと。

出演している本人も大変ならディレクターもカメラを担ぐスタッフもヒーヒーいいながらのロケになるという。
別れのシーンで泣くのも無理はないとか。
あれは滞在先の人々と別れるのがツラくて泣いているだけではない。
「やっとこのロケから開放される」という嬉しさ要素も含まれているのだ。(主演者によってはむしろこっちの方が大きいかも)

以前から「なんでこの番組に出てくる人は無名な人ばかりなんだ?」と、世間の人からみればどうでもいいような疑問が漂っていたが、長期のスケジュールを抑えるために無名な人しか使えないというのが理由なのだとか。
なるほど。

※ちなみに「田舎に泊まろう!」のスタッフは滞在先の近所の宿泊施設に泊まるそうだ。
もしも泊まる場所が見つからなかった場合は車で一泊するそうで・・・お疲れ様です。


今日の「ついつい・・」

掃除の時、ついつい、ぞうきんのニオイをかいでしまう。




6月19日(土曜) 「ねらい」

17:30(テレビ朝日系)

「ニュース Jチャンネル」

Jチャン  丸山好調

小学生の頃、授業の時間に教育テレビを見ていて、例えば山田さんという人が出てくるとクラスの山田くんに
「山田の親戚?」
と聞いてくるようなヤツはいなかっただろうか?
今でも同じ名字の人がいると「ひょっとしたら何かでつながっているのかもしれない」と思ってしまう。

「ニュースJチャンネル」では丸山茂樹プロの好調ぶりを紹介。
レポーターはテレビ朝日の丸山アナウンサー。

「丸山つながりかい!!」

当然ツッコミを入れたいところなのだろうが、ニュース番組であることから
「言うとかえって恥ずかしい」というような雰囲気すら漂う。
気安く「山田の親戚?」と言えた子供時代とはワケが違うのだ。

三重県のCMで「ミエ」つながりの中尾ミエさんを起用して「とくダネ」で取り上げられるほど話題になったことがあるが、そのくらい分かり易いほうが見ていて安心するのかもしれない。

逆に、意図が見えないと「これは何か意図があるのだろうか?ないのだろうか?」と不安になる。
例えば「JINRO」のCM。
「ジンロ!」と言いながらジンロを片手に会社で数人が不思議なダンスをする。
別のバージョンでも
「ジンロ!」と言いながらジンロを片手に人の家の庭で数人が不思議なダンスをする。

このCMが流れる度にコピーライターさんと「あれは、どういう意図があってあんな映像にしたのだろう?」と推測しあう。
でも人を気にさせているという時点でそのCMは成功なのだ。
ヤラレタ!


今日の「ちょっとの工夫でカッコイイ」

曲をアレンジする人→「アレンジャー」
ちょっとの工夫でこのカッコよさ。
子供に好かれそう。




6月18日(金曜) 「理想的」

14:05(フジテレビ)

「F2 X」

F2X 草なぎ剛が対
談チャン・ドンゴン&
ウォンビン

いきなりだが、純愛をしているだろうか?
「ブロードキャスター」によると、「今、純愛がブーム」なんだそうな。

「冬のソナタ」の思わぬ大ヒットでNHKの売り上げ(?)が増えている中、「イザ日本へ」と云わんばかりに日本に来日する韓国スターが続出。

韓国のドラマをわんさかわんさか放送しているスカパーでは
「ウチではこんなに韓国ドラマを放送してまっせ!」
と云わんばかりに宣伝を展開いしている。

ところがいくらブームとはいえ、知ってる人は知ってる、知らない人は全く知らないというのが世の中の常。
そこでそれぞれのスターの特徴を現すキャッチコピーがつけられる。

例えば、井森美幸さんのアイドル時代のキャッチコピーなら
「まだ誰のものでもありません」
といった感じ。

そこで、スカパーの宣伝で使用されている韓国スターのキャッチコピーを見てみると・・・
●ペ・ヨンジュン:微笑みの貴公子・・・お馴染みのキャッチコピー
●ウォンビン:若き貴公子・・・確かに若い
●イ・ビョンホン:二面性の貴公子・・・「二面性」なんだそうな
●チャン・ドンゴン:理想的な貴公子・・「理想的」って・・・

どう説明すればいいのか分からず、とりあえずつけたようなストレートすぎる表現が気になるが、本人がカッコいいならそれでアリなのか・・。

※ペ・ヨンジュンはカメラ以外のところでもニコニコしているそうだ。
だ、大丈夫か?


今日の「日本の切ない風景 百選」

かかしの頭にカラスが乗っていた。




6月17日(木曜) 「アスクル」

20:00(TBS系)

「うたばん」

うたばん  業界騒然
今話題の芸人全員集合
石橋&中居メッタ斬り
売れたとたん・調子乗
ってんじゃねぇよSP
ほかでは見れない暴露
バトル

最近、気になる芸能人は誰ですか?
・・・仕事上、人に会う度に気になる芸能人の名前を聞く。

ブームなのかどうかは別として若手のお笑い芸人の名前が挙がるコトが多い。
女性に聞くとインパルス・アンジャッシュ、男性に聞くとドランクドラゴン、アンタッチャブル・・・・

という感じだったのだが、今、ものすごい勢いで名前が挙がる確率が高くなっている若手芸人さんがいる。
その人の名前とは・・
「猫ひろし」「ヒロシ」「マイケル」
特に20代の女性の口からこの3組が挙がるコトが多い。

この3組のスゴいところは、名前が挙がる割にはまだほとんどテレビに出ていないというところ。
「好きだ」と答えた人に理由を聞くと大抵、
「猫ひろし」:♪ラッセラー ラッセラーという掛け声が耳に残るから
「ヒロシ」:「ヒロシです!」という言い方が耳に残るから
「マイケル」:「マイケル!」という言い方が面白いから

つまり、なんとなく耳に残るフレーズを持っていて、なおかつ見た目が
「猫ひろし」:常に短パン
「ヒロシ」:常にホスト風スーツ
「マイケル」:タンクトップ
という感じでキャラクターが分かりやすいというのが共通点。

「爆笑問題のバク天!」や「プー・火曜日」などの番組で数回見ただけでファンになってしまったという。

3組がこの先どうなるかは別として、この傾向に比例するかのように最近あちこちから聞こえてくるのが「なんであんな若手がテレビに出られて、俺達はテレビに出られないんだ」という中堅芸人さんの嘆き。

流れだからしょうがないといってしまえばそれまでだが、先日お会いしたとある中堅芸人さんの心の嘆きが突き刺さる。
「オレたちは収録の前日に声がかかっても収録に行けちゃうから『アスクル芸人』って呼ばれてるんだよ」

なんだか薄気味悪冗談・・・。

※「マイケル」は昔よくお会いしていたが、当時から腰がひく〜〜い。
ただ、芸はますますオカマっぽくなっていた。


今日の「忘れかけていた用語 大全集」

LIV 押尾学バンド




6月16日(水曜) 「出番待ち」

8:00(テレビ東京)

「朝は楽しく!」

朝は楽しく! 美しさ
の秘密は舌にあった!
超簡単舌体操でストレ
ス解消&笑顔美人 辻
よしなり▽長山洋子の
演歌 神野・小金沢▽
エンクミ夏用レシピ▽
9:00株式OB CO2
の固定とは▽快適!シ
ョッピング・スタジオ
▽人気商品満載!お買
い物情報

カンの良い方は「朝は楽しく!」と聞いただけでワタシが何を言いたいのかお分かりだと思う。

一言で言えば、辻よしなりさんの気の毒さ。
この番組はテレビ東京が放つ3時間番組なのに、司会の辻よしなりさんがほとんど出てこない。
オープニングの挨拶とFAXの呼び込み、占いの紹介などがあった後すぐに演歌のコーナーに突入。
その後、5分ほど登場して占い&FAX紹介・料理コーナーがあったあとすぐに株式ニュースへ。

株式ニュースが終わって9時25分頃に辻さんが再登場するやいなや、トットとテレビショッピングに切り替わる。
しかもそのテレビショッピングも2本立て続けに放送。

なんだかやる気があるのかないのか分からないような構成。
辻さんはすっかり「つなぎ」の役割に徹している。

で、ここで一つ疑問が。
5分出ては30分休憩、また5分出ては1時間休憩・・・といった状態が続くこの番組。
一応生放送なのだが果たしてこの間、出演者やスタッフ達は一体何をしているのだろうか?

ロビーの片隅で「これだったらまだ『レディス4』のほうがマシだな」という声があちこちから聞こえてきそうな雰囲気が漂う。
辻さんは好調だった「やじうま土曜日」を降りてまで始めた「朝は楽しく!」
視聴率は連日1%以下。
「楽しく!」の「!」マークがなんだかもの悲しい・・・。

※辻さんが遠藤久美子さんを「エンクミちゃん、エンクミちゃん」と呼んでいるのがなんだか気になってしょうがない。


今日の「自信消失」

「えひめ県」の「えひめ」を書く時に一瞬とまどう。





テレビ・ラジオ・芸能1000ネタ大行進

トップページへ   ラテ欄ニュース もくじへ

内容

芸能人の発言・大全集
だいたい日刊ラテ欄ニュース
今週の「小さな」動き
ラテ欄ニュース・反響ベスト5
はみだし1行ラテ欄ニュース

リリー・フランキー発言集
みうらじゅん 発言集
高田純次 発言集
フリ逃げ
彼女に言われてみたい一言
いつか何かに使える「おまけ」

職業病になってんなあ、僕
綺麗な花には言葉を添えて
その時!あそこが動いた

特選!リンク集
作者
「お気に入り」 に追加しておくと何かと便利です。