テレビ・ラジオ・芸能1000ネタ大行進

だいたい日刊・ラテ欄ニュース 4月16日〜30日


4月30日(金曜) 「ネタ」

16:30(日本テレビ系)

「それいけ!アンパンマン」

アンパンマン  
かしわもちまん

このところ、アンパンマンに出てくるキャラクターに強引さを感じる。
そこで今回は
「アンパンマンに出てきた強引なキャラクター・ベスト10」
(解説は公式ホームページによるもの)

第10位:あかちゃんまん
「ちいさくて、まだ、あかちゃんなんだけど、とってもいいこなんだ」
※「赤ちゃん」って・・・

第9位:ナベぶぎょう
「なべの せきに とつぜん あらわれて うるさく せわを やいて みんなを こまらせるんだ。
シチューおばさんと なべしょうぶを しようとするんだけど シチューの おいしさに びっくり!」
※・・ということはシチューに負けたってこと??

第8位:かいけつ ねぎだんしゃく
「あざやかな けん さばきで わるものを たいじしてくれる せいぎの みかた。
たおした あいてに Nの マークを きざむんだ」
※つまり「闘うネギ」

第7位:はみがきまん
「はのわるいひとをなおしてあげるため、たびをしている。
ねりはみがきのチューブでできている」
※え?旅をしてるの!?

第6位:はるかぜさん
「はるかぜをはこんでくる。
はるかぜをふくろにいれたようせい。
だれでもきもちよくさせる 」
※夏・秋・冬は布団を敷いて寝てるらしい

第5位:ちょうちん へいじ
「あたまから ひかりを だして めを くらませて わるものを つかまえるよ」
※悪い人ではなさそう

第4位:SLマン
「こどもたちをのせるためにたびをしている。
じょうききかんしゃでできている。
せんろがなくてもはしれること。
アンパンマンのかおをたべれば、そらもとべる」
※線路がなくても走れる!?

第3位:ゴミラ
ふるいおしろのかばんのなかにひとりでくらしている。
※ちなみに、ゴミが大好物だそうな

第2位:ドリアン王女
「おしが つよく すごい はくりょくが ある」
※なんか臭そう

第1位:だいこんやくしゃ
「おしばいを しながら たびを している
特技は だいこんおろしの わざ」
※「大根役者」の意味が子供に分かるのか不安。


今日の「煮ても焼いても食えないアメリカンジョーク」

「水かけ論」の水を熱湯にしてみてはどうだろう?
みんなよけるよ。




4月29日(木曜) 「小山薫堂さん」

24:35(フジテレビ系)

「ニューデザインパラダイス」

デザイン  紙コップ
と山本宇一

信号が青になってから横断歩道を渡る犬を見ると、信号の意味を分かっているのか 気になる。
信号が赤の状態で、車が来る気配がないと最初は歩行者全員が青になるのを待っているが、誰か一人が渡り始めた瞬間に「ワレもワレも」と渡り始める。
これを「集団心理」というが、連れ去り事件や幼児虐待が連鎖して起こるのがこれに似ている。
以上、冒頭に書いた犬の問題のヒントでした。
答えは後ほど。

「ニューデザインパラダイス」は身の回りのモノのデザインを見つめなおして、新しいデザインを開発しようという番組。
このサイトでは個人的な気持ちはあまり書かないことにしているが、ハッキリ言って私の大好きな「オトナな」番組。
企画・構成は「カノッサの屈辱」「トリセツ」「AJINOMOTO 6 PM」でおなじみの小山薫堂さん。
初回のテーマは「横断歩道」
アートディレクターの佐藤可士和さんが「思わず人が渡りたくなる横断歩道」をテーマに、新たなデザインを生み出す。
ちなみに・・

横断歩道豆知識(番組調べ)
「横断歩道が日本で最初に誕生したのは、大正9年。人力車と市電の衝突事故を防ぐために引かれた2本の白い石灰水の線がその始まりといわれる。ちなみに、その石灰水はすぐに消えてしまうため、朝、昼2回、お巡りさんが線を引き直していたという話は有名」
いやいや、「有名」と言い切られても困るが小山さんにとっては有名なのだそうだ。

さあ、あなたならどうデザインする?
佐藤さんによると・・
「元のデザインに問題があって、それを解決しようと考えると新しいデザインが出てくる」とのこと。

今の横断歩道の問題を考えてみよう。
佐藤さんが挙げたのは次の2点。

・横断歩道の上を渡ってくれない。脇のところをショートカットして渡ってしまう。
・動線が決まっていない、これは右と左どちらを通るか決まっていないので、両側から人が渡る横断歩道の上では一種のカオス状態ができるということ。

以上の点を踏まえてデザインしたのは・・
歩行者がまっすぐに渡りやすいように縦のカラー線を引く。
というもの。

なるほど。
でも・・・コストが・・・・。

※冒頭の犬の話の答え。
犬は信号を理解しているのではなく、周りの人間が渡っているのを見て渡るのだ。


今日の「矛盾」

ウミガメは涙を流しながら産卵するわりには、子供の世話をせずに海に逃げていく。




4月28日(水曜) 「湿」

24:09(テレビ東京系)

「やりにげ!コージー」

トーク番組に出て
「アタシ、寝るときはスっぱだかなんですよ〜」と言うと「え〜〜〜!?」ってことになって、みんなが注目する。
1秒でも映りたい人にとっては絶好のチャンスなんでやってみよう。
したたかすぎる話だが。

「やりにげコージー」は今田耕司さんと東野幸治さんがゲストを迎えてトークをする番組。
ただ単にトークをするのではなく例えば
杉本彩さんの場合:ノーパンで出演
安めぐみさんの場合:お酒を飲みながらホロ酔いで出演
・・・というようなプラスの要素を加えているところがミソ。

今回のゲストは、(この人の名前を出すだけで賛否両論が激しく湧き上がる)森下千里さん。
そう、「さんま御殿」では「さんまさんの大ファンなんです〜〜」と言ってさんまさんの番組に次々に出演したこと思えば「ドランクドラゴン」の「塚地さんの大ファンなんです〜〜」と言っては「はねるのトびら」に出演して一部のひんしゅくを買った人。
世の中そんなに甘くない。

森下さんの場合は「お風呂上り」という設定。ガウンを着て出ていた。
お風呂上りは色々なところのお手入れで忙しい時間。
中でも「おヘソ」の手入れは大変。
男だってヘソの穴の中からヘソごまが落石のようにボロボロ出てきたら、それを見た女性も「ションボリ」する。
そこでこんなモノを発見!
「おヘソのゴマクリア」

おへその汚れがこすらず・簡単・キレイに取れる粘着式綿棒。
「綿棒の青いほうが粘着綿球で、おへそのゴマをくっつけてとります。もう片方の白いほうは普通の綿球で、仕上げなどの調整にお使いいただけます」とのこと。
おへそのゴマは、蓄積したアカや石けんカスなどが固まったもので、そのままにしておくと、知らない間にニオイの原因になるそうだ。
20本入りで504円。1本あたり約25円。
おヘソのゴマに25円。う〜〜〜ん・・・。
間違っても、ヘソのゴマをとってることころを人に見られたくない。

ちなみに・・・
「綿球がぬれてるウェット綿棒」も発売。
どんな商品かというと・・・説明しなくてもいいか。

※「おヘソのゴマクリア」の「使用上の注意」には
「へその形状等によっては、汚れが取りづらい場合もあります。あまり無理はなさらないでください」と、ご丁寧に書いてある。
どんなヘソなんだ??


今日の「うっかり父さん」

「ピンポンダッシュ」をしようとしたら、みんな空家だったよ。
しょんぼり。




4月27日(火曜) 「間」

23:55(TBS系)

「UN街」

UN街 新企画ホラ吹
き王決定戦

「ふとんが吹っ飛んだ」という「どうしょうもないダジャレ」に「(実話)」とつけると違った意味で笑えなくなる。
「せんべい布団」ほど見ていて後ろ向きなものはない。

毎回色々な企画に試している「UN街」
今回は「ホラ吹き王決定戦」を開催。
写真を紹介しながらその写真話に関するトピックスを紹介。
5つのトピックスからどれがウソかを当てるというもの。

ところでこの「ホラ」
漢字で書けるだろうか?
「法螺」と書き、法螺貝に細工をした吹奏楽器のこと。
「法螺貝」は、山伏が山中での連絡や獣除けに用いたり、軍陣が進退の合図に使用されたもので、見た目以上に大きな音が出る。
そこから、予想外に大儲けをすることを「ほら」と言うようになり、さらに大袈裟なことを言うことを「法螺を吹く」と言うようになった。

そこで早速「ホラ&本当の話あてクイズ」
次の中に1つだけホラではなく「本当の話」があります。さてどれでしょう?

@軽い骨折ならアロンアルファでも治せる
A緑茶を毎日3リットル以上ガブ飲みすると 1ヶ月で糖尿病が治る
B耳の中に毛が生えるほど剛毛な人は、実際に心臓にも毛が生えている
C「冬のソナタ」の続編は「春のソナタ」に決定した
Dムツゴロウ王国の動物はムツゴロウさんを狙ってる

正解は・・
全部ウソです。





・・・ヘンな間があいたところで愛媛県八幡浜市に伝わる正真正銘のホラ話を紹介。

静岡県の人がやって来て富士山の自慢話をはじめたとき
「おらんとこの山は高いも高い、13里もあるがぞ。
風でこけたらいけんけん、横に寝かしちょる。その山が佐田岬じゃ。」
もう笑うしかない。


今日の「一泊の緊張感」

ホテルの部屋に飾ってある絵の裏に「お札が貼ってあるか」と 確かめようかどうか迷っているうちに朝になったよ。




4月26日(月曜) 「商売」

13:00(フジテレビ系)

「ごきげんよう」

ごきげん  生は禁止
涙の卵ご飯

修学旅行の朝の昼食で、ご飯にナマタマゴをかけて食べると女子から冷たい目で見られる。
そのぶん「オレも卵かけにしよう!」と言い出す人がいて、ダチができるような気がしてちょっと嬉しい。

今日の「ごきげんよう」は卵ご飯の話に。
不思議なものでタマゴはオムレツにすると「かわいい」料理としてみられるのに、生卵をイッキ飲みすると手のひらを返したように
「なんかイヤらしい」
「気持ちワルイ」
「精力をつけようとしている」
というレッテルを貼られるのでタマゴにとってはいい迷惑。

ちなみに、ご飯とタマゴを混ぜてフライパンで焼き、ソースをオタフクソースをかけて食べるとうまい。
ナミダの貧乏料理の紹介でした。

しかし、このナマタマゴかけご飯をナメてはいけない。
この庶民的な料理を「商売」にしている人がいるのだ。

題して
「なまたまごかけごはんセット」

自家製の野菜・鮭を配合したエサによりコレステロールの低いたまご(庄内産:海辺のたまご)15個と無農薬米5合×2袋をセットにして販売。
気になるお値段は税込み2600円。

これを高いと見るか安いと見るかは別として、「なんとなく買ってみようかな〜〜?」と思わせるところがミソ。

さらに・・こんな「なまたまごかけご飯グッズ」を発見。
その名も
「卵かけごはん醤油」

タイトル通り、卵かけご飯のために開発された醤油。(島根産)

「木桶でじっくり熟成させて作り上げた国内産丸大豆醤油に、三州三河みりん、鹿児島産鰹節で旨味をつけたもの。
風味豊かな木桶熟成醤油に適度な甘味とダシの旨味が卵にぴったり」とのこと。
卵料理全般にも使えるため、意外に重宝するとか。

ちなみに開発者曰く、「高橋さんの新鮮たまごで食べる卵かけごはんが最高」なのだそうだ。
「高橋さん」って誰だ??

参考サイト: 「なまたまごかけごはんセット」

「卵かけごはん醤油」


今日の「一泊の緊張感」

会社の慰安旅行では癒されない。




4月25日(日曜) 「気合」

19:58(フジテレビ系)

「ジャンクSPORTS」

ジャンクSPORTS
あの美人姉妹が海外で
赤面の?初体験▽五輪
浜口親子&K1曙戦に
ギリギリ潜入▽驚異の
鳥人間発見

ウンコが便器からあふれるくらいに出ると、ひと仕事を終えたような爽快感を味わえる。

「ジャンクSPORTS」に出演したアニマル浜口さんは著書の冒頭で
「朝一番にウンコをする時にも気合を入れてからやれ!」
と書いている。
「気合を入れてからやれ!」と命令されたところで対処に困るが、あまりにもリキみすぎると切れ痔の原因となるのでほどほどに。

五月病のシーズンに「気合をいれろ!」と言われてもいまいち気が乗らない方のために、ちょっといい話を。
「欽ちゃん」こと萩本欽一さんの話。
欽ちゃんが実践しているのは「○○したいな!」作戦。
例えば、なかなか布団から出られない朝の場合、
フツウの人なら

「起きなければならない」
「仕事に行かなければいけない」

と「○○しないといけない」と「やらされている」感じの感情で動くが、これを欽ちゃんは

「起きたいな!」
「仕事に行きたいな!」

というように前向きの発想に切り替えるそうだ。
そうすると不思議なことに、重くなった体が動くようになる。
何事も前向きに。

ちなみに・・
冒頭でウンコの話を書いたが、欽ちゃんは毎朝ウンコを観察してその日の健康状態をチェックしている。
色や柔らかさでその日の調子が分かるとのこと。
「私も毎朝ウンコの状態をチェックしたいな!」


※以前に紹介した「KANIの缶詰」(ヨコハマFM)が最終回を迎えることに。
テンポがよくて痛快な番組だっただけに残念。


今日の「あせり」

人が笑っているところで自分だけ笑えないと不安になる。
人が笑っていないところで自分だけ爆笑した時も不安になる。
人生、不安だらけ。




4月24日(土曜) 「ビッグトゥモロー」

19:30(NHK総合)

「鶴瓶の家族に乾杯」

土曜特集 「鶴瓶の家
族に乾杯」広島県安芸
津町でぶっつけ本番の
旅▽大林素子、漁港で
少年とさわやかデート
▽鶴瓶、名関脇を育て
た男と出会う▽旬の味
・シロウオ

街で身長の高い人を見かけると「遠近法を間違えたのか」と思う。
ただ、身長の高い人にはイイ人が多い。
おそらく、「怖がられてはいけない」という思いが働いて自然と「怖くないよ」という感じを出そうとするのだろう。

今回の「家族で乾杯」のゲストは大林素子さん。
広島県安芸津町をウロウロして、出会った方とお話をしていこうという内容。
安芸津町は瀬戸内海に面した漁師町。
大林さんはここで漁師を目指す中学生と出会う。
父親が漁師なので家を継ごうと思っているが、野球をやりたいので都市に行きたいという気持ちもあって迷っているという。
普段は海に出て父親の手伝いをしているそうだ。
泣かせるねェ〜〜。

しかしここで一つの疑問が生じる。
「漁師はどうすればなれるのか?」
そこで緊急調査。

「漁師になる方法!」

最近は漁師になりたいという人が増えているという。
漁師の世界も高齢化が進んでいるのでウエルカムの状態だそうだが、誰にでもなれるというワケではない。
大前提はその町に住むこと。
まずその地区の住民とならなければその土地の人に認めてもらえない。
独身の場合はその町で結婚して一生そこに住むくらいの覚悟が必要。

次に、給与と仕事の厳しさを覚悟すること。
沿岸漁業であれば毎日家には帰れるが、それでも朝3時には起床する生活が続けれれるだけの体力が必要。
遠洋漁業なら船の上で短くて1ヶ月、長いと1年半も生活する覚悟が必要。
ただし、定期的に近くの港に停泊して休養することもあるそうだ。

独立までの流れとしては・・・

   漁師になるための各種の資格を取得
           ↓
       求人を見つけて漁師に
           ↓
       ひたすら実績を積む
(独立するためには年間90日〜120日以上の実績が必要)
           ↓
          船を購入
     (小型・中型で数百万円から)
           ↓
         晴れて独立

大事なのは、その町の人に受け入れてもらうこと。
いくら若い人を求めているとはいえ、足手まといになるようではいない方がマシだという結論に。
あの大林さんの体格ならできるかも。

参考サイト:漁師になりませんか!


今日の「世の中の 聞き飽きたセリフ大全集」

「ジャイアン、死んじゃイヤ〜ン」(15時頃、東横線・学芸大学駅で言っている人を発見)




4月23日(金曜) 「48」

0:55(フジテレビ:関西テレビ製作)

「さんまのまんま」

「スパスパ人間学」で爆笑問題の田中さんが伊集院さんのことを「伊集院!」と呼び捨てにしているところを見ると違和感を感じる。
伊集院さんのあのドッシリ感と田中さんを天秤にかけるとどうしても伊集院さんの方が年上に見える。
実際は田中さんが39歳、伊集院さんは36歳。

今日の「さんまのまんま」のゲストは10年ぶりの登場だという「やしきたかじん」さん。
関西にゆかりのある方なら、さんまさん&たかじんさんという組み合わせは涙もんの共演。
そこでいきなり問題。
さんまさんとたかじんさんとではどちらが年上でしょう?

ではここでヒント。番組内で飛び出したセリフ。
さんまさんがたかじんさんを見て・・・
「たかじんさん、フケましたな〜〜〜」

そう、正解はたかじんさんの方が上。
番組では、さんまさんがたかじんさんをかなりイジっていたのでさんまさんの方が年上と思ったかもしれない。
しかし実際は、たかじんさんが54歳。さんまさんは48歳。

中でもさんまさんは年齢不詳のところがある。
そこで緊急企画。
「さんまさんと同じ1955年生まれ大集合!ただし、仲間ハズレつき」

1955年生まれの方を集めました。
ただし、一人だけ1956年生まれの方が混ざっています。
さあ、誰でしょう?

@山口良一:「欽ドン!」の良い子役
A田中義剛:「お花畑牧場」を経営
B佐野史郎:バンド活動も展開
C新沼謙二:「嫁にこないか」
D上沼恵美子:「怪傑 えみちゃんねる」

・・・正解はC

※ちなみに、小堺一機さん、桑田佳祐さん、長渕剛もさんまさんより一歳年下。
・・小堺さん、一人で苦労しすぎ。


今日の「新しい肩書き」

「うんちくプレイボーイ・石田純一」




4月22日(木曜) 「おみあい」

13:00(ラジオ:文化放送)

「吉田照美のやる気MANMAN」

吉田照美のやるマン
「すっかり春になり
芸能界の恋の花も咲
きっぱなし?梨元勝
芸能情報」諸星和己

ファミコンを「カセット」と呼ぶか「ソフト」と呼ぶかという違いで世代が分かってしまう。
スーパーファミコンの登場でいつしか「ソフト」と呼ばれるように。

今日の「やるマン」ではファミコンカセットの野球の話題に。
任天堂からファミコン版のベースボールが誕生したのが1983年。
「ベースボール」の売り上げは235万本にも上る。

さあ、ここからは30代以上のお時間。
ファミコンの野球ゲームに関しては切ない歴史がある。
1990年までは日本野球機構の許可が下りなかったため、実名で名前を載せるコトができず、ヘンな名前で登録されていたのだ。
そこで・・
「野球ゲームに出てきたヘンな選手名の実名あてクイズ」

問題1:「おみあい」
(ヒント:監督をやるのもいいが、息子のしつけもちゃんとしてくれないと)
答え:落合

問題2:「はり」
(ヒント:いつも泣きそうな顔をしています)
答え:原

問題3:「もんた」
(ヒント:口癖は「ハナクソ」)
答え:門田

問題4:「サザン」
(ヒント:ブツブツ言ってます)
答え:桑田

問題5:「よんりん」
(ヒント:昔は諸星和己に似ていると言われたこともありました)
答え:工藤(四輪駆動から)

奥さん、いい時代でしたねぇ・・・。


今日の「日本の三大まつり」」

「花王ヘアケアまつり」「東映まんがまつり」「ヤマザキ パンまつり」




4月21日(水曜) 「猫さがし」

0:00(TBS系)

「はぴひる!」

はぴひる! 占い師特集
▽最強占い師緊急出演
▽注文枕

占い師は街で人を占うヒマがあったら、自分の今後を占ったほうがいい。

ついに2%をきってしまった「はぴひる!」
早速、テコ入れをすることが決まったそうで・・。

今日の「はぴひる!」は占い師特集。
そこで・・占いとはちょっと違うが色々なおまじないを集めてみたのでドドンと公開。

題して
「効くのか効かないのかよく分からないおまじないベスト3」

第3位:嫌なヤツときっぱり分かれるおまじない
常日頃髪につけている髪飾りやくし、ブラシをわざと道に落として捨ててしまいます。
これで嫌な相手との縁もすぐに切れるでしょう。
・・・くしがいくつあっても足りないという人もいたりして。

第2位:出会い運をよくするおまじない
出かける時に、道々に猫を探して、あなたの横に2匹の猫が現われて並行に歩き始めたら大吉。
特に1匹が白っぽい猫、もう1匹が黒の混じった猫なら人間関係はスペシャル・ラッキーな一日になりますよ。
・・・探してる間に仕事に遅れそう・・。

第1位:便秘スッキリのおまじない
トイレに入ったら「アブラカタブラ」とゆっくり3回唱えながら、頭の中で便が腸をゆっくりゆっくり下がっていくイメージをする。
いつもよりスムーズに便が出てきますよ!・・・とのこと。
・・・奥さん、どうですか?

※相手を自分のペースに巻き込むには・・
相手がよくするしぐさをチェックし、そのしぐさと同じしぐさを相手に気付かれないように、うまく自然にとりいれます。
相手がますますそのしぐさをするようになれば、こっちのもの・・とのこと。
これは心理学的にも実証されているもの。

いや、一つぐらいはまともなことを書いとかないと「アホの子」と思われそうなんで。


今日の「サイクル」

3年に一度はヘンなことを言い出す宗教家が現われる。




4月20日(火曜)  「うまいもの」 

19:00(フジテレビ系)

「ムツゴロウのゆかいな
子犬と子猫スペシャル」

ムツゴロウのゆかいな
子犬と子猫スペシャル
厳寒のロシアにチワワ
そっくり犬!▽王国犬
フーチ感動の初出産▽
最古の動物サーカスの
妙技解明▽へアレス猫
大食のワケ▽犬の祖先
はキツネ?ムツ感激の
遺伝研究所

野生のパンダはチンパンジーをも食べてしまうそうだ。
この雑学、実は伊集院さんが「うんちく王決定戦」で言おうとしていたもの。
詳しい話は後日に触れるとして・・・。

今日はムツゴロウさんのスペシャル。
ムツゴロウさんは楽しそうに世界の犬や猫と戯れる。
「一番ゆかいにしているのはムツゴロウさんなのではないか?」って?
オトナならお口チャック。

しかし、テレビで動物が紹介されることはあっても、ムツゴロウさんのことを紹介されることはない。
そこで今回はムツゴロウさんの紹介を。
題して「ムツゴロウさんの いつみても髪型が波瀾万丈」

・昭和10年 4月福岡生まれ
・昭和33年 東京大学理学部卒業。同大学院で運動生物学を専攻
・昭和46年 北海道厚岸郡浜中町にある無人島"嶮暮帰島(ケンボッキトウ)"にムツさん一家が横浜から移住し、クマ、イヌ、ネコ、ウマたちと一緒に暮らしたのが始まり。
1年後には対岸の海を見下ろす丘陵地帯に動物王国を開国。人間も含め動物たちの数が徐々に増えていく。
・昭和54年 内陸へ約60キロ離れた知床半島の付け根、標津郡中標津町にムツ牧場を開設。現在は2カ所体制で運営を行い、これらを総称して"ムツゴロウ動物王国"と呼ばれている。
・昭和55年 フジテレビ系列で『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』の放映が始まる。

王国の広さは150万坪以上、動物の数はイヌ120頭以上、ネコ80匹以上、ウマ100頭以上、その他の動物を含めると総数は400を越えるが、その詳細を理解する者は誰ひとりとしていないという。

ムツゴロウさんの動物好きは理解できたが、一つだけ理解できないことがある。
それとは
動物王国唯一の憲法の内容が『うまい物は早い者勝ち!』ということ。
ん?「うまいもの????」

※テレビ東京「朝は楽しく!」では「訳あり風俗嬢占い」を実施。
朝から濃厚。


今日の「急募」

夜霧のハウスマヌカン急募。




4月19日(月曜) 


(1週間ブッ通し企画E)

「※印・ショートショート集」

ショートネタを集めた「※印・ショートショート集」の最終日。

今日は、19日放送の「徹子の部屋」特集。
ゲストは間寛平さんだったが、今日の黒柳さんは(いつも以上に)奇怪な行動のオンパレードだったのでまとめて紹介。

@10年前に寛平さんが出演した時に徹子さんの前で「かい〜〜の」というギャグをやった後の徹子さんのリアクション。
「かい〜〜の」を見た徹子さんは(    )と言って、寛平さんをポカンとさせていた。

(答え)
「かい〜〜の」を見た徹子さんは(今のは芸なんですか?)と言って、寛平さんをポカンとさせていた。
しかも、徹子さんは「かい〜〜の」を「パンダの発情期みたい」とも発言。
寛平さんは開いた口がふさがらず、閉めるのに苦労していた。

A徹子さんは寛平さんの(    )が気に入り、(    )して、寛平さんを困らせていた。

(答え)
徹子さんは寛平さんの(「いくつになっても甘えん坊」というギャグ)が気に入り、(寛平さんと一緒にギャグをやりたいと言いだ)して、寛平さんを困らせていた。
このあと実際に2人でギャグをやることに。
寛平さんの顔には「この人、ギャグ殺しやな〜〜」という文字が書いてあった。

Bさらに、「チャッチャマンボー、チャチャマンボー」のギャグまでやらせていた徹子さん。寛平さんにさんざんギャグをやらせておきながら(    )と言って、寛平さんをア然とさせていた。

(答え)
さんざんギャグをやらせておきながら(「・・・お元気でなによりです」)と言って、寛平さんをア然とさせていた。
寛平さんの顔には「ここまでやらせておきながら、その一言だけ!?」という文字が書いてあった。

徹子さん、強すぎる。


今日の「そろそろ」

そろそろ「中国3000年の歴史」を「3001年の歴史」にしてもいいんじゃないか?




4月18日(日曜) 


(1週間ブッ通し企画D)

「※印・ショートショート集」

ショートネタを集めた「※印・ショートショート集」の5日目。
今回は人物編。

※谷村新司さんは(    )がスゴい。

(答え)
谷村新司さんは(「純喫茶・谷村新司(文化放送他全国ネット)」で昼間からニコニコしながら下ネタをしゃべっているが、中でも肛門の話になると「肛門は少し汚れてるくらいのほうがいいんだよ」と、サラっと言いのけてしまうところ)がスゴい。

ちなみに、「肛門は少し汚れてるくらいの方がいい」という説はまんざらハズれてはいない。
そのスジの学者によると、肛門が無菌になってしまうと菌に対する抵抗力がなくなってしまうため、むしろ少し汚れてるくらいのほうがヘンな菌が入り込むことがなくて良いとの話。

あなたの肛門は汚れてますか?

※松山千春さんは(    )スゴい。

(答え)
松山千春さんは(その昔、北海道で「松山千春の近況テレフォンサービス」というサービスがあったというほど)スゴい。

すっかり絶滅してしまったテレフォンサービスだが、15年以上前までは「聖徳太子の声・復元テレフォンサービス」や「宇宙人の声・再現テレフォンサービス」というのもあった。

奥さん、ダマされてますよ。

(今日の番組より)
※「ウルルン滞在記」に元モーニング娘。の石黒彩さんが登場。
と思ったら相川七瀬さんだった。
すっかりママドル。


今日の「気分はオッサン」

美人の女性を「かわいこちゃん」というと、一気にオッサンになった気分が味わえるよ。
さあ、言ってみましょう。




4月17日(土曜) 


(1週間ブッ通し企画C)

「※印・ショートショート集」

ショートネタを集めた「※印・ショートショート集」の4日目。
オリジナルネタと色々な方からの投稿を元に作成しました。
(    )の中を想像しながら読んでいって下さい。

※「ぶらり途中下車の旅」は(    )がミソ。

(答え)
「ぶらり途中下車の旅」は(喫茶店やレストランを紹介する時に、あらかじめ番組で紹介する『予定』の料理のことが店先に貼り紙として貼りだされているところ)がミソ。
いかにも「急いで作ったような貼り紙」がしてあることがあるのでよく見てみよう。

※新番組「僕らの音楽」(土曜23:30)は(    )がミソ。

(答え)
「僕らの音楽」は(司会の鳥越俊太郎さんがアーティストと1対1で対談する番組だが、鳥越さん自身が音楽に興味があるのかないのか分からないようなテンションで進行をしているところ)がミソ。
「題名のない音楽会」の邦楽版とでもいうべき番組。
「アーティストってなんでこんなに待遇がいいんだ?」と思わせるほど、アーティストを持ち上げる。
本人はすごいのだろうが、そのすごさがブラウン管を伝わってこないから不思議。

※テレビ朝日のプロ野球中継では(    )がミソ。

(答え)
テレビ朝日のプロ野球中継では(球種分析やスイング分析など、色んな最先端技術を使って視聴者を楽しませようとしているが、解説者の村田真一さんがやたらとたくさん出てくるテロップを見て「そんなことはどうでもいいから、勝てばいいんですよ」と言っていたところ)がミソ。
ある意味、上司にしたいような発言。
スカッとした。


今日の「トーク番組に出た時に 注目してもらう方法」

「私、Mなんですよ〜」とカミングアウトすると「ホントに〜〜?」と言って注目してもらえるよ。
さあ、がんばりましょう。




4月16日(金曜) 


(1週間ブッ通し企画B)

「※印・ショートショート集」

ショートネタを集めた「※印・ショートショート集」の3日目。
オリジナルネタと色々な方からの投稿を元に作成しました。
(    )の中を想像しながら読んでいって下さい。

※「愛のエプロン」では、(     )がミソ。

(答え) 「愛のエプロン」では、(試食のシーンにおいてゲストは「マズイことを強調してくれ」とスタッフに頼まれているので、意外にうまかった時にリアクション困っていることがあるの)がミソ。
「噂の東京マガジン」の「やってTRY」のコーナーでも素人のコに「思いっきり料理しちゃってください」というスタッフの「お願い」が聞こえてきそう。

※「スタジオパークからこんにちは」は、(     )がミソ。

(答え)
「スタジオパークからこんにちは」は、(ゲストに視聴者からの質問を紹介するコーナーで、「朝は何を食べているんですか?」とか「休日は何をしてるんですか?」といった、どうしょうもなく「どうでもいい質問」ばかりぶつけられるところ)がミソ。
ゲストは大抵「そんなコト聞いてど〜すんだ?」とでも言い出しそうな表情で口をとがらせている。

※サザエさんが出ているJAのCMは、(     )がミソ。

(答え)
※サザエさんが出ているJAのCMは、(波平さんとフネさんが一緒に混浴風呂に入ってるシーンがあるが、フネさんに胸の谷間が描かれているところ)がミソ。
違和感を感じずにはいられないCM。

ちなみに細川ふみえさんが出ている「バスロマン」のCMは、胸がお湯の中で「上げ底」されているそうだ。
プカプカ浮いているのはそのため。


今日の「世の中の 聞き飽きたセリフ大全集」

「今日、食べ放題に行くから昼食を抜いてきちゃった〜」






テレビ・ラジオ・芸能1000ネタ大行進

トップページへ   ラテ欄ニュース もくじへ

内容

芸能人の発言・大全集
だいたい日刊ラテ欄ニュース
今週の「小さな」動き
ラテ欄ニュース・反響ベスト5
はみだし1行ラテ欄ニュース

リリー・フランキー発言集 50選
高田純次 発言集 50選
フリ逃げ
彼女に言われてみたい一言
いつか何かに使える「おまけ」

職業病になってんなあ、僕
綺麗な花には言葉を添えて
その時!あそこが動いた

特選!リンク集
作者
「お気に入り」 に追加しておくと何かと便利です。