思想信条申告書。

専属絵師・荒斗に関する覚書です。
なおこの質問様式はNAYNRAS Onlineさんが作成したものです。

現観夢幻について知りたい

秋歩について知りたい

風司子について知りたい

まにのふについて知りたい

戻る

アナログお絵描きさんに100の質問。
番号質問回答
1あなたのお名前をどうぞ。HN…荒斗(アラト)
2イラストにサインを入れますか?入れる方はどのように入れますか?(日付+英語表記など)サインは漢字
3絵描き歴はどのぐらいですか?六、七年
4その中で「アナログイラスト歴」と胸を張っていえるのはどれぐらいですか?二年くらい
5ちなみにCG歴は?半年
6アナログイラストはどのくらいの頻度で描きますか?(落書き除く)二枚〜十枚
7一番描きやすいサイズはどれぐらいですか?A4くらい?
8そのサイズを仕上げるのに大体どのくらい時間がかかりますか?一〜三日
9ラフはどんな紙に描きますか?スケッチブック
10ラフの段階でしっかり練りこみますか?はい(笑)
11トレス台活用してますか?活用したい。買ってくれ!(泣)
12下書きは鉛筆派?シャーペン派?シャーペン派です
13筆圧高い方ですか?高め
14消しゴムは何を使っていますか?まとまるくん
15白黒とカラー、どちらを描くのが好きですか?カラーかな?どちらも好きです。
16白黒の原稿用紙は何を使っていますか?スケッチブック
17付けペンは何を使っていますか?丸ペン&Gペン
18白黒のインクは何を使っていますか?ARTCOLORブラック(純黒)インク
19白黒のホワイトは何を使っていますか?基本的に使っていません
20トーンはどこのメーカーの物を使いますか?アイシーとか?最近は使っていません
21その他に、白黒イラストを描くときに使う画材があれば教えてください。雲形定規など
22カラーイラストの紙は何を使っていますか?スケッチブック
23その中でお気に入りの紙について語ってください。マルマンS131
何の変哲も無い用紙ですが、厚さが(値段も)手ごろでペン先のひっかかりも無く、発色も良いように感じます。
24こんな変な物に描いてみたけど、結構良かったよという物があれば教えてください。特にありません
25水張り派?それともイラストボード派?その理由は?特にこだわりはありません
26カラーの主線には何を使っていますか?白黒と同じです
27カラーの着色画材は主に何を使っていますか?最近は主に水彩
28カラーのホワイトは何を使っていますか?使ってないってば
29肌色は元々ある色を使いますか?それとも自分で作りますか?そのときどきで違います
30もしよければ肌に使っている色の名前、もしくは作り方を教えてください。俺色な肌色(爽)
31色を塗る時の順番を教えてください。人物の肌から。次に目、髪、服…という感じで
32塗り始めたら一気に仕上げる派?それとも、時間を空けてちまちま塗っていく派?一気に仕上げる派
33絵を描くのが一番はかどるのは何時ごろですか?草木も眠る丑三つ時
34天候によって、イラストを描きにくい事ってありますか?(湿度が高いとダメ等)絵については特にありません。自分的には寒いと手が固まるので、暖かい方が(笑)
35アナログイラストを描く上で、一番好きな作業は何ですか?ペン入れ
36絵を描く時の服装は?汚れてもいい物に着替えますか?普段着です。特に着替えたりはしませんね。
37絵を描く前段階にあらかじめやっておく事ってありますか?(手を洗う等)そう。手を洗う(笑)
38絵を描く時のBGMは?洋楽。スローな。
39どんな場所で絵を描きますか?ベッドの上(いや、元気ですよ)
40絵を描く時に何か飲んだり食べたりしますか?飲みますが食べません。紙パックにストローさして飲みます。
41その他に絵を描いている時にやってしまう事ってありますか?ありません。
42描き終わったら、後片付けはすぐにしますか?それとも散らかしっぱなし?片付けます。
43気合を入れて塗っていた作品の顔の部分に絵具(インク)がポタッ!あなたならどうする?ボツ!描き直します。
44持っているカラー画材を全て挙げて下さい。水彩絵の具。水彩色鉛筆。色鉛筆。ポスカ。パステル。コピック。
45その中で一番好きな画材について思いっきり語ってください。水彩色鉛筆。淡い色合いが好きです。そして何より後片付けが楽!
46その画材を使うようになったきっかけは何ですか?そうさのう…(忘れました)
47上記以外で使ったことのあるカラー画材を全部挙げて下さい。カラーインク
48その画材を買わなかった理由は何ですか?特に深い意味は無しです。
49画材はセットで買う派?それともバラで揃える派?バラで揃える派
50使ってみたい憧れの画材ありますか?特にありません
51買ったものの殆ど使っていない画材ってありますか?その理由は?パステル。自分の絵に合わないから。
52筆は何種類ぐらい持っていますか?五何種類ぐらい?
53パレットには何を使っていますか?使っていません
54パレットは毎回洗う派?汚れたまま次も使う派?使っていません(笑)
55スパッタリングやエアブラシは使いますか?使っていません(笑々)
56マスキング材は使いますか?使いません
57画材は主に何処で購入しますか?田舎の画材屋さん。だけど結構色々揃いますよ。
58今までにアナログ画材に何円ぐらいつぎ込みましたか?五万くらい?
59アナログ画材初心者さんにあなたが薦める画材は何ですか?またその理由は?水彩色鉛筆。とても使いやすいと思います。汚れないしね。
60あなたの好きな色は?青系
61具体的に言うと、どの画材のどの色?水彩色鉛筆GERMANY STAEDTLER KARAT No.63
62アナログ画材を使うときのこだわりを教えてください。気合いのみ。
63こんな変なものを画材として使った!というのがあれば教えてください。ありません。
64あると便利な小道具、知っていると得する裏技をこっそり教えてください。秘密です。
65画材はどうやって収納していますか?良い方法があったら教えてください。ごくごく普通だと思います。
66描いたイラストは自分で保存しますか?それとも人にあげますか?まさか捨てちゃう?自分で保存します。人にあげる事も。
67作品はどうやって保存していますか?プラスチックの書類ケースに入れています。
68今まで描いた中で一番大きかったイラストはどのぐらいのサイズですか?共同作品ですが、畳六枚ぶんくらい
69その時のエピソードなどがありましたら教えてください。(苦労話など)紙の繋ぎ目。自分の部屋と同じサイズで本当に大変でした。
70描くモチーフによって画材や色の塗り方を変えますか?ものによっては
71漫画絵ではない風景画や静物画にも興味がありますか?あります
72インクを倒して絵を台無しにした事がある?無いです。気合いで。
73飲み物のカップと筆洗を間違えた事がある?ありません(風司子はある)
74水彩画の主線を水性インクでペン入れしちゃった事がある?無いです(笑)
75インク(絵具)を腐らせた事がある?あります…
76画材で怪我をした事がある?ありません
77その他アナログ画材の失敗談を教えてください。ないです
78アナログ画材特有の悩みってありますか?やり直す時は一からというのが辛いですね。
79この人のアナログイラストが好き!っていう絵描きさんは?藤島康介氏
80アナログイラストにおいて影響を受けた絵描きさんは?特にありません
81アナログイラストを描く上で参考になるオススメの本やサイトは?ありません
82アナログイラストを雑誌やコンテスト等に投稿したことはありますか?ありません
83絵画教室などで絵を習った事はありますか?また、その時の事は役に立ちましたか?自己流です
84CGもやっている方は使用ソフトを教えてください。ありません
85CGでもアナログ風に塗るのが好きですか?もしCGで塗るならそうですね。
86CGとアナログ、どちらが好きですか?アナログです
87CGの方が良いと思う点は?ムラが出ない。色あせやゴミなど。
88アナログ画材の方が良いと思う点は?達成感が。
89あなたにとってCGとはどんな存在ですか?手が出ない。
90あなたにとってアナログ画材はどんな存在ですか?アロマ(笑)
91CGを始めてからアナログの塗り方は変わりましたか?変わりません
92使っているスキャナは何ですか?使っていません
※CG化は秋歩が行っています。CanoScan N 656U(秋歩)
93アナログイラストを取り込む時に気をつけている事はありますか?取り込んでません(秋ちゃんに聞いてください)
※画面上で最も映える色合いとコントラストの調整(秋歩)
94取り込んだイラストはCGソフトでガリガリ加工しますか?それとも原画に忠実に?原画に忠実にやってくれていると思います
※手書きの味わいを出すため、ガリガリ加工しています。矛盾してますねー(秋歩)
95サイトをお持ちの方に質問です。イラストはアナログがメインですか?秋ちゃんへどうぞ
※荒斗&風司子の働きにかかってます(笑)(秋歩)
96ギャラリーの中のアナログイラストの比率はどのくらいですか?秋ちゃんへどうぞ(笑)
上に同じ(笑)(秋歩)
97ギャラリーのアナログイラストの中で、一番のお気に入りを教えてください。またその理由は?自分のでは、桜の下の陽龍と潤花。桜を描くのが大変でした。他の人の作品では、風司子の描いたラギ。凛としていて綺麗です。俺とは違うやわらかいタッチが。
98アナログイラストに関するもので、あなたの一番の宝物は何ですか?特には(笑)
99老後も趣味としてアナログで絵を描いていると思いますか?わかりません。どうなんでしょう。
100最後に一言どうぞ!東屋メンバーとしてチョコチョコ絵を描かせていただけるようになりました。
他のメンバー共々宜しくお願いします。
俺の絵を見て喜んで下さる方が一人でも居たら、その方の為に描き続けます(笑)