041001(金) |
ゲームショウのサクラトークイベントの映像を見た。 空中戦はなかなか面白そうだねぇ。 OWSだし、EAの砲撃戦を多少なりとも受け継いで いるのかな。
そうそう、時間があったので『どろろ』をクリアした。
カープはよう頑張った。
|
041002(土) |
西さんもトレード要員になったとか。 うーむ、いくら都知事が成長してきたとはいっても、 やはり西さんの力は必要じゃと思うが。 応援歌にもあるように、まさに「鯉女房」なんじゃし。
延長12回、金本に2ランを浴びた直後、代打前田が
|
041003(日) |
勝ち越しホームランの新井がお立ち台。 このところ、新井多いよねぇ。
ファミ通エクボをゆっくり読んどったら、ちょっと
|
041004(月) |
うああ、ノーヒットノーランやられた! げっ歯類みたいな顔したサザエさんに。 あ、いくらなんでもそれは失礼か。げっ歯類に。 シーツが悪い。あのタイムリーエラーさえなければ、 延長に行っとったのに。 シーツはさ、確かに上手いんじゃけど、粗いところが あるよね。 くっそう、黒田頑張っとったのに。 あ、ときに、延長になっとったとして、カープが ノーヒットのまま延長12回引き分けになった場合、 ノーヒットノーランは成立するんかな。
高田くん、やっぱりやる気なんかな〜♪
|
041005(火) |
投手コーチ、安仁屋さんが就任するんだってね。 3軍コーチの予定が、大野さんが断ったために。 結構楽しみ。
ずっとスタメンで出てるんだけど、相変わらず
|
041006(水) |
3時20分の男、その実力を発揮。
いやぁ、ついに出たよ。
|
041007(木) |
任天堂どす〜の体験会が行われたそうで。 水口がこっちでも新作を出すみたい。
一月ほど前に教えてもらっていたんだけど、もう発表
小山田先生初完封。
|
041008(金) |
今日はバイキングに行った。 赤坂にこういう店があったとは知らなかった。 聞けば出来て3年くらいになるとか。 90分食べ放題とはいえ、そんなに馬鹿げに食べは しなかった。
最近とみに、プログラマーの人ってすごいなと思う。
|
041009(土) |
一昨日はパソコンの設定やらを夜9時までやって、 昨日は食べ放題に行ったので、すっかり忘れていた けど、月曜祝日でジャンプの発売早まってたんだ。 ジャンプと任天堂が初(だよね?)コラボ。 世界一の漫画雑誌と世界一のソフトメーカーによる 宇宙一のコラボ(レッド総帥風に言ってみる)。 うちがファミコンジャンプ作るって? 終わりやな。 とのたまった方がいたことは内緒。 『バンドブラザーズ』は「音ゲー」ではなく、「楽器」 なので注意されよ、と言われた。
三番朝山、四番新井、五番森笠。
首都直撃台風22号、すごいね。
|
041010(日) |
昨日マツダからリコール(?)の案内が来ていたので、 アンフィニに行ってきた。 低速時にエアバックが作動しない不具合があるとか そんな内容だったかな、よく覚えてないや。 ついでに洗車もしてもらえたし。
その帰りに、『サイバネ』を買った。 新井のホームランの1点のみで勝った。
ATLAS翻訳ツールでマイルームを日→英にして
|
041011(月) |
『HGIFサクラ大戦〜第五幕〜』に5回挑戦して、 出てきたものは、かえでさん、ジェミニ、さくら、 かえでさん、紅蘭だった。惜しい、かえでさんの 代わりにカンナが出ていたら、最短コンプリート だったのに。あ、今日5回やったわけではない。
タブレットを買ってみた。安かったから試しに。
プレーオフって怖いわ。初年度にして、いきなり
|
041012(火) |
『エクボビデオチャット』買い忘れた! 昨日の昼には覚えとったのに。 あーあ、1800円ならともかく、6800円に なったらどっちでもええよなぁ。
これまた、書くの忘れてたけど、『サイバネ』。
ジェミニ、割と好きなんですよ。
タブレットは妹御が持って帰った。
|
041013(水) |
クマが邪魔くさい。鬱陶しい。 高橋をFAで獲るとかなんとか。ケニ自身も残留要請に 態度を保留しとるし、9割方移籍かな。 あのクマ公、今年の一連の騒動から何も学んどらんよう じゃし。今オフの補強について、「金のことなら任せて。 10億20億なら何とでもなる」と言っておる。 お前らがそうやって金を使いまくるけぇ、コケる球団が 出てくるんじゃろうが。
今ひとつ言葉を思いついた。「ジャイアンティシズム」。
明日は今季最終戦で、瀬戸の引退試合。
本宮のおっさんの『国が燃える』。
|
041014(木) |
今季最終戦、あわやノーヒットノーランという試合。 9回ツーアウトまでヒットなかったからね。 1シーズンに(というより2週間で)二度もノーヒット ノーランやられたりしたら、つらすぎるもん。
ついにナベツネが登場。
リネージュIIを始めてみた。
|
041015(金) |
日曜日に「来週中にお届けします」と言うのは、 ちょっと卑怯。 次の日を「今週」と取るか「来週」と取るかによって 丸々1週間違うから。日曜日の翌日を「来週」と 捉えると、週末が近づくと、やきもきしなきゃならん わけで。 で、今回はどうやら後者だったようで、東京では もう会報届いたみたい。 うちにも早く来い。ライブ情報、アルバム情報携えて。
気がつけば、カープ日記も138試合一応書いたし、
|
041016(土) |
路上をやってた頃、携帯を持っていなかった 高田くんが、今「携帯なしの生活って考えられんね。 なかった頃って待ち合わせとか賭けに近いよね」 というような発言してるけど、リネージュ2って、 まさにそんな感じ。
検索もメールもなしで友達と会うなんて、賭けに
で、血盟名は「風と緑の子守唄」。
|
041017(日) |
昨日でセ・リーグの全日程が終了し、嶋が首位打者と 最多安打、ラロッカが最高出塁率のタイトルを獲得。 カープからタイトルホルダーが出たの何年ぶりだろ。
連日『リネージュ2』をやっておりますが、その傍ら、
て、『リネージュ2』に精出しすぎて、ジャンプ買いに
|
041018(月) |
ちょいとお前さん、フルアルバムですってよ。 いやぁ、5年ぶりだけあって、やることが大きい。 そいで、12月23日のYASSカフェで先行販売 ときたもんだ。 ……12月23日と言やぁ、平日じゃあござんせんか。 こいつぁ、ちょいと思案しなきゃなるめぇ。 まぁ、あっしとしては、「WONDER MAN」さえ入って いてくれれば、あとは文句ないんですがね。 入ってなさそう。
会報と一緒に、@横浜のときに配られた、ゴミ袋が というか、半年経ったが、更新特典はどうなったよ。
|
041019(火) |
ふと、今回の更新特典なんだったっけ、と思って、 過去日記を振り返ってみた。 特製ストラップらしかった。前回の会報が来たの、 4月だもん。忘れてて当然。 で、肝心のストラップはいつ来るんだろ。 我々をやきもきさせてるのは、高田君じゃなくて、 スタッフだよ。
|
041020(水) |
台風23号、ものすごい猛威を揮ってくれた。 東京に被害をもたらした22号は、こっちに来なかった から、実質今季最強。 あちこちで、道路に木やら竹やらが倒れていた。
家から400メートルくらいのところで、道路ぎわの
|
041021(木) |
『獣王記』、1月発売決定。 年末に向け、期末に向け、いっぱいタイトル出てくる のぅ。
ファミ通で薄型ハコについて、広報が「価格は販売店
『カルテット』が移植されるらしい。が、メーカーが
|
041022(金) |
クマが辞めた。 なーんか、また一場絡み。 一場はあれか、浄化のための人身御供か。 しかし、ナベツネとクマ、堤という、邪魔者が いなくなった野球界、迷走するかもね。
で、新規参入だけど、堅い人選で着々と前進する
|
041023(土) |
昨日あたりに、『復活の地 3』が刊行されたので、 買いに行こうと思っていたら、新潟で震度6強の 地震が発生。しかも6を三度観測したとか。 タイミングがよすぎるというか、被災された方、 お見舞い申し上げます。
リネージュは、思いつきで、「話せる島」に行って
|
041024(日) |
サスケの「Smile」とアジアン・カンフー・ ジェネレーションの「ソルファ」を買った。
アジア〜は、そのロックな楽曲が好き。
サスケはたしか同い年くらいよね。うーむ。
|
041025(月) |
村山由佳『天使の梯子』を購入。 明日が発売日のはずでは? と思ったりしたけど。 でも、掲載雑誌の発売からわずか10日で単行本刊行。 一水さんの『復活の地 3』は見つからず。
『DOAU』、また発売延期。
西武が日本一に。うーん、やっぱりプレーオフって
|
041026(火) |
なんということだろうか。 現役引退して、三軍コーチ就任だってさ。 えと、球団は現場の考えを無視しとるんですか。 来季に向けた戦いの中でスタメン起用しとったのに、 ここで引退させたら意味ないじゃん。
『DOAU』、MSの製造遅れが原因とのことだが、 平大の御幸祭で、五輪3連覇の野村の講演があるらしい。
|
041027(水) |
『復活の地 3』、本やタウンで注文した。 書店受け取りで。久しぶりに利用した。 調達日数3日だし、週末には読めるなと。 ところが、書店への到着は11月2日とのメールが。 1週間も待たせるか。
ぷすぷの発売日は12月12日だそうで。 てことは、『ぷよ5』はどっちもクリスマスイヴ発売か。
CESAゲーム大賞が発表されておりましたな。
えーと、明日で辞めるつもりだったのに、『リネージュ2』
|
041028(木) |
ふとポプラに寄って、ふとOh増刊に目が止まって、 手にとってみたら、『ロメオ』が載っていた。 これを世界の陰謀と呼ぶ。 『太平天国演義』を見逃したのだけは解せんけどな。 あれ以来BJ魂に載らないからどうなったのやら さっぱりだ。 これはあれかね。G7であるかないかの差か。
本やタウンから、正式な届け日が告知された。
セガダイレクトが笑えるミスを。
|
041029(金) |
聞くところによると、ミュージックステーションに サスケが出たそうで。くそう、ちょっと見たかった。 ちょうどそ時間帯は、鬼の集計作業をやっていた。
新潟の地震を受けて、巨人が宮崎キャンプ中に募金を
|
041030(土) |
『復活の地 3』を受け取りに行ってきた。 世間より1週間遅れだけど、楽しませてもらおう。
スーパーワンナウツ契約。
リネージュ2の延長を決めた直後なんだけど、すごく
|
041031(日) |
昨日は民生が市民球場で歌うたんじゃったのぅ。 すっかり忘れとった。
事故でお蔵入りしかけた西部警察スペシャルを見た。
昨日、『北へ。DD+』とともに、『サクラ大戦 愛すればこその苦言。
|