031001(水) |
壮一郎さんと錦織一清の接点について頭を悩ませる。
我が家のプロバイダ、エンジョイネットのHPが
オーバーワークスがワウと合併した。セガワウ。
|
031002(木) |
ファミ通エクボ購入。 付録の『TFLO』小冊子は公式サイトと同内容 だったので残念。ただ、ページ下のミニ情報は よかったかな。
ドリマガを見ていて思うのだが、スクウェアなんかの
FFなんてのは、ほっといても隣でザ・プレが扱う
|
031003(金) |
10月1日、日記のネタに困っていた模様だが、 よくよく考えればあったな、と。 前日に『おいコー』配信予告のメールが届いていた。 でも今日まで忘れてた。いっつも2日くらい経って から思い出すんよね。
任天堂もかなり苦しいね。
先週から書いていた謎の文章だが、明かせる段階に
最初のは、HP開設申し込み。
そして、昨夜依頼したものが、今朝できてきた。
|
031004(土) |
阪神とのプレーオフに敗れた。
一方、上の試合は、アリアスにホームランを打たせ
困ったことに、デスクトップのディスプレイが故障
昨日書いたHP、一応メインからリンク済み。
|
031005(日) |
綱渡りなんである。 ちょっと気を緩めるとプツッといくからね。
そういえば、『セーラームーン』が実写になった 出来はかなり悪かった……。
|
031006(月) |
恐れていたことが現実に
そうなんよ。嫌な予感はあったんよ。 兵動選手が戦力外通告を受けました。
友達に体験してもらった。
|
031007(火) |
2位が見えてたんだけどねぇ。 シーズン前に3位を予想して、的中しそうだったのに、 今年もBクラス決定。 つまらんことよ。 明日はイサオのメンテの日。
|
031008(水) |
『高橋留美子劇場 人魚の森』を見た。 オムニバスなのかな。 主役が山さんだったので、食い入る。
しかし、藤島康介とか高橋留美子の絵は、アニメに
表示部がhtmlの掲示板、ほら、日記とか更新履歴 なんかによく使われているやつ。あれを置いて やろうかとも思ったんだけど、自分でhtmlファイル 作ってアップロードしても大した手間じゃないな、 ということでやめた。
|
031009(木) |
あーっ、鷹城師匠みーっけ!
ジャンプ見てたら、18日売りの月刊Oh増刊の広告が だーかーらー、作家のサイトで古本て書くな。 ふむふむ、digitalrexは「デジタルの王様」か。
|
031010(金) |
ドリマガが無いドリマガが無いドリマガが無い
そんなわけで、ドリマガが無かったんである。 というわけで、明日買いに行かねば。
そうそう、先週と今週が増刊で、今月は金曜が
|
031011(土) |
ドリマガを買った。 印象は、……薄い、かなぁ。 ページ数の話ではなく(いや、128ページは薄いか)、 もう少し濃い内容を期待してたのだが。 『TFLO』なんかはドーンと10ページくらいの 特集組んでみてもよかったんじゃない? 雑誌の後ろ半分はなくてもいいような感じだしね。 あ、非エクボユーザーへのアピールという意味では、 ソフトカタログは必要か。ということで今のは撤回。
GC用BBAを購入。
|
031012(日) |
昨日の日記書いたあと、ためしにDCにもBBAを 装着して繋いでみた。 あ、ちゃんと繋がった。 何がいけなかったんだろう。 まぁいいや。GC共々、2日ほどフレッツISDNの 世話になろ。
えー、『武蔵』。どうなんですか、これは。
今日は、本多正信(西郷輝彦)が「家康公は一向一揆で
|
031013(月) |
騙し騙し使っていたんだけど、ついにディスプレイが 全く映らなくなった。 よりによって今日とは。明日まで持って欲しかった。 明日か明後日には修理に出そうと思っていたしね。
仕方ないので、デオデオに持っていった。
考えてみると、ここ一月ほどデオデオさんの世話に
|
031014(火) |
今日からアドスルになった。 フレッツADSLモア(12M)というやつだ。
NTTに切り替え工事依頼の電話をかける。
そもそもADSLにしたのは、デオデオさんが
そういえば、我が家のADSL化を記念して、本日
ときに、PSOを使って、回線の比較してみます? ところでこの日記、明日に続く。
|
031015(水) |
そう、世話になった話なんである。
我が家のプロバイダはデオデオエンジョイネット。
でもね、開設するのがちょっと早かった気もする。
中国が有人宇宙船を打ち上げたね。 『第六大陸』に一歩近づいたか?
|
031016(木) |
ディスプレイが戻ってきた。 修理代金はもちろん無料。 でなきゃ買い替えてるわなぁ。
数々のレアラッピーの中で、最も有り難がられない
|
031017(金) |
昨夜「トップランナー」を見ようと思っていたのだが、 失念していて、後半しか見られなかった。 再放送してくれんかな。
入団2年目に初めて既定打席に到達。
|
031018(土) |
Oh増刊を買った。 『ロメオのファミリー』を読む。 切ないね。 叶君の 『PROTO ONE』のような感じ。
文庫版『ジハード2 こぼれゆく者のヤーファ』
|
031019(日) |
久々にネタがなかった。 先月クイズを出したきり放置していたことを 思い出したりしたが、長くなりそうなので忘れる ことにした。 文庫版『ジハード』は全6巻なのだそうだ。
The Infectionsのサイトがリニューアルしていた。
昨日録画した「課外授業ようこそ先輩」の再放送を そんな感じだった。
|
031020(月) |
3回目にして初めて『ビギナー』を見た。 おもしろいかも。
ディスプレイが戻ってきたときに思ったのだが、
ゲーム機を修理に出すと、大抵1週間から10日を このへんのサポートがしっかりしてるだけに……。
|
031021(火) |
PSOでハロウィンイベントが始まったけれど、 予想していた通り、すでに昨年カボチャ並びに レモンケーキを入手しているキャラは、今回入手 できない。 1.1だと全く困らないんだけどね。
サクオンなんかだと、1年に1回のイベントも
で、このハロウィンクエスト、「エピ2専用」と
このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。 |
031022(水) |
東京モーターショーに因んで、車の話をしてみるの だった。
最近はあれですね、AT車ばかりですね。 名刺交換会も、ついに夜の部だけになってしまったか。
|
031023(木) |
ドリマガはいかん。 『三国無双』の攻略やるくらいなら、『ジャイアント エッグ』の攻略やれ。 ソフトの売り上げ云々抜きにして、やれ。 昔はドリマガさえあれば、セガのタイトル丸分かり、 みたいな感じだったのに、今は『サクラ』しか掴めん。
ファミ通にアンケートが載っていたので、ちらと見る。 日記の登録ページが変わっていて驚いた。
|
031024(金) |
「トップランナー」に琢ちゃんが出るというので、 見てみた。 「マンハッタン〜」にも琢ちゃんが出ているらしい ので、見てみようと思ったのだが、日本シリーズの 影響で遅い時間帯になったので(トップランナーと かぶったせいもある)、やめた。 別に琢ちゃんの熱烈なファンというわけでもないし、 見なくてもいいかな、と。
「バ(ba)」ではなく「パ(pa)」なのだよ、 昨日から腱鞘炎気味。原因不明。
|
031025(土) |
ちょっとイヤ〜なことがあったんだけど、そういうのを Web日記でぶちまけるのはやめようね、ということに なっているので、書かんといてやろう。
少し前に『エトランゼ』という漫画があったのだが、
|
031026(日) |
テレビ東京、おめでとう!
いや、待てよ。京都だとテレビ大阪見られないん
ハンターハンターはいろんな人がどんどん死んで
|
031027(月) |
日本シリーズはホークスに軍配。
ちらっとスマスマを見たら、中居君が吾郎ちゃんに 「企画書芸術」という言葉を思い出した。
|
031028(火) |
とある漫画に、真宮寺さくらにしか見えないキャラが 出ていた。 日本刀まで持っているし。 違うところといえば、履物がブーツであるくらい。 それでよいのか、集英社。
長らく放置した状態になっていたチャットロボだが、
いつのまにか、エンジョイWeb.Mailというサービスが
|
031029(水) |
第7戦の視聴率、関東で20%を超えたそうで。 関西でも、サンテレビとかKBS京都などの独立局の 分まで含めると30を超えたとか。
セ・リーグのMVPは井川だった。
昨夜(日付で言えば今日)の『人魚の森』は、
なんとなく素材屋を見て回った。
|
031030(木) |
ようやく鐘が鳴ったね。 引っ張りすぎな気がしないでもなかったが。
そういえば、ドラクエ7.5(5)が出るそうで。
そういえば、元々はドラクエ7をやろうと思って
そういえば、雑誌規制も謎だなぁ、と思ったのだった。
|
031031(金) |
DCでネットに復帰。 ルータを買ってきたので。 何だか知らないうちに2000ポイント以上も 溜まっていたことに気づいたので、全部使った。 おかげで半額以下で買えた。
これで、PSOをやりながら日記を書いたりできる
ファミ通エクボ、次号の付録はまたすごいねぇ。
|