030901(月) |
関東大震災から80年。
『サクラ大戦(1)』は、シリーズ中で最も「太正
その理由のひとつは、史実との関係が最も密である
『サクラ』においても、関東大震災は起こる。
この後、シリーズを重ねるにつれて、史実との距離が
だから、舞台を海外に移したのだ。 ああ、語るに落ちる的な内容になってしまった。
|
030902(火) |
今日はYASSの誕生日。 生まれてくれてありがとう
『PSO EP1&2Plus』なるものが発売されるとか。
そして、DCにセガの新作が出ますよ、皆さん。
DCの新作といえば、GCで出る『カイジュウの島』。
今ごろ知ったのだが、『どろろ』のキャラデザイン、 ポポロなる雑誌に従兄弟(血の濃いはとこ)が出ていた。
|
030903(水) |
『サクラ大戦ケイタイクラブ』内の「サクラ川柳」が なかなか面白い。 こちらはただボタンを押すだけで、ランダムに川柳を 作ってくれるのだ。 5・7・5がすべて名前という、川柳になっていない ものもたまにあるが、割と面白いものが出来上がる。 そのうちのいくつかを紹介してみよう。 地下室で 切なさこみあげ うさぎとび コッソリと 危ない笑い おすすめです 風呂掃除 極秘任務だ 迫水さん
|
030904(木) |
やっぱりね 『北へ。』の予約が 始まった
昨日、PSOにて某お二方にお会いした。
そのあと、少し前に知り合った某サクラチームの方々と
紅の ミロク哀れや 大崩壊
|
030905(金) |
1日に落としてきた『おいコー8』の1回目、 まだ読んでいない。クイックタイムが要るからねぇ。
日本地理学会の重鎮が言っておられたのだが、と
次の3つの都市を、気温の高い順に並べてください。 1.那覇 2.東京 3.旭川 ヒントはこちら
|
030906(土) |
件の『おいコー8』の第1回を読んだ。 この短さで感想を書くのは、無理あるかもね。 でも、笑いどころあり、落ち込みどころありで 楽しく読めた。 新連載、好きなタイプではあるね。
|
030907(日) |
宇津井健が問う。 「勝てるか、武蔵殿。佐々木小次郎に」 寺田農が問う。 「勝てるか、小次郎。宮本武蔵に」
そんなわけで盛り上がって参りました、『武蔵』。
「京で会ったときから、この時がくると思っていた」
命を落とすかもしれんけど、戦ってみたい。
「俺は死なんぞ、宮本武蔵」
ああ、バカです。どっちもバカだ。
『武蔵』を見ている人は、いずれ武蔵と小次郎が戦う
でも、この時代で一番強いのは柳生兵庫ではないか、
|
030908(月) |
CMを見て、なんとなく『激闘プロ野球』が 欲しくなった。 水島作品はまったく知らないし、水島キャラを 使いたいとも思わないけどね。 仮にプレイするなら、実在選手しか使わないと 思う。 まぁ9割方買うことはないだろうけど。
欲しいといえば、GCに『PC原人』が移植
|
030909(火) |
突然、「野球見に行くか」という話になった。 今日は尾道で試合が行われるからだ。 支度をして、出発したのは、TSSの中継がすでに 始まった(6:40)頃だった。 まぁ、提案の時点で6時を回っていたのだけど。 今日は投手戦で、7時には早くも5回に入っていた。 着いた時には5回の裏。 しかし、駐車場から球場までが遠い。 陸上競技場の外を半周歩いた、さらにその奥が球場 だった。 ようやく球場にたどり着いた時、中から福留の応援歌 が聞こえてきた。 チケットを買っていると、歓声が上がった。 後から知ったのだが、福留がホームランを放ったため だった。(6回表) もう終盤だよ、チケットもったいない? と思わないでもなかったが、末永の1軍初打席とか、 小林の今季初登板が見られたので、よしとしよう。 9回、悩める若大将、貴浩くんが代打で登場した際、 一際大きな歓声が上がった。(結果は三振) それだけ期待されとるってことだし、それに応えうる 能力を持っているんだから、来年は頼むよ。 試合は0−3で敗れたが、観戦外のところでの失点 なので、今回はノーカウントということで。 ずいぶん久しぶりに球場に行ったが、やはり生はいいね。
|
030910(水) |
懐かしテープを聞いてみた
中1とか中2の頃に、CDをレンタルしてきて
当時聴いていた曲で、今でも普通に聴いているもの
他にも松田博幸の『モノクローム・メロディ』とか、
今回わかったことが一つ。
|
030911(木) |
なんとなく昨日の続き
KANのデビュー曲(確か)『テレビの中に』を
「浜辺の休息」は、「どうせ16日にメンテするん
|
030912(金) |
欲しいんだけど、手に入れるには、広島GIGOか 岡山ジョイポリスに行かなきゃならん。 これ コーラ飲まないし、諦めとくか。
『サクオン』で知り合い、わたしを『PSO』に
『FFオンライン』、わたしは99.9%遊ばない
『PSO』発売1周年か。 ドリマガ、表紙にいきなり誤植が。蒼ではなく青だ。
|
030913(土) |
昨年のセ・リーグのペナントレースは、「1強4弱 1問題外」という展開で、巨人が独走した。 しかし最後に大きなドラマが待っていた。 巨人は、史上初の「サヨナラ負けしての優勝」 という実に不名誉な記録を作った。 巨人の胴上げを見ながら阪神ファンが六甲おろしを 大合唱しておった。
そして今年。昨年同様、「1強4弱1問題外」の
久々にオーバーワークスのBBSを覗いたら、
|
030914(日) |
小次郎が主人公なら、ものすごい悲劇だよな、 と思いながら観た。
小次郎が死ななかった、という設定で始まるのが
|
030915(月) |
50円くれぇ〜
PSOでオンに繋ぐと、ライセンスが切れています と、わざわざ恥を晒してみたり。
|
030916(火) |
1位 巨人(30) 2位 広島(6) 同 ヤクルト(6) 4位 中日(5) 5位 阪神(4) 6位 横浜(2)
さて、これは何の順位でしょう。
セ・リーグの優勝回数でございます。
では、各球団が最後に優勝した年はいつか。
他球団が次々に(阪神さえも)優勝していく中、 なんとなく明日に続くかも
|
030917(水) |
ほんとに昨日の続きだったり
来季、三村敏之氏がカープのヘッドコーチに
「三村野球」と聞くと、「打力の野球」を
が、氏の監督就任当時、投手陣は世代交代に
さて、投手陣が力をつけた今、真の三村野球
|
030918(木) |
ゴキブリにママレモン
PSOにて、ある知人と2ヶ月ぶりくらいに再会した。
で、その知人と共に「迷窟の試練」に挑戦。
いちげんさんばかり4人であったのだが、なんとか
その直後、別の友人に会えたので、怒りはいくらか
て、今日これ書く予定じゃなかったんだけど、
|
030919(金) |
村山由佳さんの『おいコー』はWEB連載されている。 正確には、配信されたものをダウンロードしてきて 読むという形なのだが。 その際必要となるのが、「T-TIME」であり、その 「T-TIME」を動かすために「Quick Time」が必要 なのだが、クイックタイムは置いておくとかなり 邪魔なので(自分的に)、最近は力技に出るように なった。 『おいコー』を読むときだけ、クイックタイムを インストールして、読み終えたらアンインストール。 インストーラは残っているので、次に読むときも 大した手間はかからないし。
と、こんなこと書くと、「馬鹿だな」と思われたり
「龍星座」が「レッド・エンタテインメント」に
|
030920(土) |
9月22日から11月14日まで、『おいコー』の ラジオドラマが一挙再放送されるらしい。 時の人だし、NHKもほってはおかんよな。
ジャンプに「ゲーム履歴書」なるコーナーがあるが、
で、今日の本題。
|
030921(日) |
またしても、ヤクルト戦が2試合流れた。 追加日程は10月14日以降に組み込まれるようだ。 18日からは日本シリーズが始まる。 ダブルヘッダーが組まれるか、あるいは日本シリーズの 裏で試合を行うことになりそうだ。 個人的には「日本シリーズの裏」に期待してみたり。
|
030922(月) |
広井王子氏によると、来年『蜃気楼帝国』が復活 するらしい。
たしか最初に復活話を聞いたのは、『グッドタイムズ
|
030923(火) |
本来の昨日の日記
昨日書くつもりでいたのだが、ど忘れしてしまい、
ずいぶん前から、「マックスバリュ」ができる、と
ここにいたってようやくオープンすることに。
近年「24時間スーパー」が多いが、「ハローズ」
|
030924(水) |
『トリビアの泉』を見ていたら、テレビ新広島の 「テレビ新ヒーロー」が出ていた。 まぁ、新聞のテレビ欄に「TSSのあの3人組が」と 書いてあったので、予想はしていたが。
各局のキャラクタとかキャッチフレーズには、色々と
関係ないけど、個人的に「トリビアの砂漠」は
登録はお申込から3日程度で行なわれます。
と書いてあったが、実際には4時間弱で登録完了。
|
030925(木) |
三部作の構想は生きていたのか。というより、 『第五』『第六』は説明書に書いてはあったが、 口からでまかせのようなものだと思っていたし。
ということで、各所でいろいろ言われていた
ドリパスを起動したら、
さらに早い仕事をしてくれた。
登録はお申込みから2、3日程度で行われます。 約20分だった。
|
030926(金) |
5ではなくVか
『サクラ大戦5〜さらば愛しき人よ〜』がこの度、
『5』を『V』に変えたのは、続編「ファイブ」で
ヒロインは刀と銃をもったカウガールですか。
『サクラ大戦物語』の巴里編のほうが公開されたが、
予想通り、『TFLO』は来年発売。
出展していないメーカーの社長が基調講演を行うって
|
030927(土) |
プロ初安打が出た。 ホームランだった。 しかも相手は上原だ。
26日を過ぎたが、「龍星座」は統合されていない。
『サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜』。
2日ほど続けた謎の文章だが、昨日は書き忘れた。 〜略〜1週間程度かかる場合があります。 木曜の夜依頼したら、金曜の朝にはできていた。
|
030928(日) |
作家さんのサイトの掲示板で「古本屋で手にとって〜」 とか書くのはどうかと思うよ。 嘘でも「書店で〜」と書くべきなんじゃない? いや、古本屋も書店には違いないから嘘でもないか。 じゃなくて、わざわざ「古本屋」と書く必要がある のか、と。 作家からすると、古本で買われてもちっともうれしく ないしね。実入りはないんだし。
2日ほど遅れましたが、十勝沖地震の被害に遭われた方、
で、不謹慎ではあるのだが、GPSの基準点が87
|
030929(月) |
更新特典の「特製ジャケット仕様『愛を歌おう』CD」 が届いた。 『愛歌』はほんと覚えやすい。
DCでネットすることはほとんどないので(MRの確認
謎の連載4回目
|
030930(火) |
KATTZが好きな、現在連載している漫画。 とりあえず、各誌3作品まで、という制約つきで。
ワンピース アイシールド21 ブリーチ こんなとこかな。
ソニックチームへ営業譲渡ということで、9月30日 「龍星座」もようやく統合された。
|