2005年 10月31日(月) 天気 晴れ |
・只今相談中 リ「そういえば、このサイトを立ち上げてもうすぐ二ヶ月ですね」 茶「言われてみれば」 リ「その割には、アクセス数増えませんよね」 茶「ま、一般人の日記サイトなんて、そんなもんだろ」 リ「何か、変わったことを…って、この日記自体が変わったことだった…」 茶「まだ何か変なことをしろとでも…」 リ「絵は載せられませんよね。下手ですし、サーバの容量食いますからね」 茶「最初っからやる気もないし」 リ「何か、短編の読み物でもやります?」 茶「いいねぇ。もちろん、リリィをネタにして」 リ「何で私に白羽の矢を立てますか?」 茶「いや、もともとそういう役割でしょ?あんた」 リ「…やるのは結構ですけど、まともなのにしてくださいよ?」 茶「まぁ、やるかどうかは気分次第だし、やるとしたら全年齢対象のものになるでしょう」 リ「…その言葉、私は信じますからね?」 |
2005年 10月27日(木) 天気 晴れ |
・第二弾…その二 茶「今日ホビージャパンを見たわけよ」 リ「それで?」 茶「『鉄道むすめ』の第二弾の情報が少し載ってた」 リ「ああ、25日に言ってたやつですね」 茶「そうそう。今度の春ぐらいに発売予定だそうで。『とれたて!ほびーちゃんねる』より情報量は少なかったけど」 リ「まぁ、これでこの情報は確定ですから、いいじゃないですか。 …で、買うこと決定ですか?」 茶「まぁ…。ただ、今度は2Box買わないといけないかもしれない…」 リ「通販はBox単位ですもんね…。全種セット売りを買うと、逆に高くつきそうですし」 茶「第一弾そろえたあと、また貯金しながら発売まで待つか…」 リ「貯金するなら、いっそ3〜4Box買えるぐらい貯めたらどうです?」 |
2005年 10月25日(火) 天気 曇り? |
・第二弾 茶「11月の末ぐらいに『トミーテック』から発売される『鉄道むすめ』。どうも第二弾が出るようで」 リ「はぁ、そうですか…」 茶「『とれたて!ほびーちゃんねる』って言うサイトに載ってた。第二弾のキャラ絵も載ってたし、信憑性は高いかと」 リ「公式の方には載ってなかったですよね、その情報」 茶「…まだ発売されてないからねぇ」 リ「…それもそうですね」 茶「ま、この情報はそのうちハッキリするでしょう」 リ「ですね。 で、第二弾も発売されたら買うんですか?」 茶「ほぼ確実に。コンプ目指して」 リ「買うのも目指すのも勝手ですけど、お金は計画的に使ってくださいね…」 |
2005年 10月23日(日) 天気 晴れ |
・増えたけど… リ「『梅里商店』さんで購入したトレーディングフィギュアとか、結構増えましたね」 茶「ケースに入ってないのも多々…」 リ「ケースの高さに対して、フィギュアの方が背が高いときもありますし」 茶「高さと奥行き、幅すべてが大きいやつって、100円均一にないんだよ。幅があるやつは高さがないし、高さがあるやつは幅がない」 リ「ワンコインシリーズが入る高さのケースって、100円じゃ無いですもんね」 茶「最低でも210円のを買わないといけない。でも、315円出しても高さがあまり変わらないんだよ」 リ「315円とか420円出してサイズが合いませんでした、だと悲しいですよね…」 茶「高い金額出して、模型店の通販でデカいケース買うっていう手もあるけど、なんかねぇ」 リ「…そこまでお金をかける気はないんですか…」 茶「埃に関しては、こまめに手入れしておけばいいだろうから…」 リ「…あまりやらないくせに…。 カプセル系のだけでも、ケースに入れましょうよ。あれならサイズも比較的小さいですし…」 茶「そうしとくかねぇ…」 リ「そうしときましょうよ」 |
2005年 10月21日(金) 天気 晴れ時々曇り |
・本来の趣旨 茶「最近趣味のことが多いから、今日は本来の趣旨に戻す」 リ「また、いきなり…」 茶「最近寒くなったよね?」 リ「はぁ、それがどうしました?」 茶「なかなか布団から出られなくて」 リ「それが今日寝坊した言い訳ですか?」 茶「…否定できない」 リ「後もう少し遅かったら、お弁当作る余裕ありませんでしたよ?食堂で昼食買うと食費がかさむって言ったの、あなたですよ?」 茶「別に今日講義ないから、昼食べてから大学行ってもよかったけど…」 リ「ご飯とお弁当のおかず以外、食べるものあります?」 茶「作ればあるさ」 リ「昼は滅多に作らないじゃないですか。大学がある日は特に!」 茶「…また否定できない」 リ「少しは否定できるようにしてくださいよ。まったく…」 茶「…なんか、説教になってない?」 リ「説教をしているわけではありません。あなたがもっとしっかりするよう、指導しているんです!」 茶「…それを説教って言うんじゃぁ」 |
2005年 10月19日(水) 天気 快晴 |
・お気に入り 茶「GBAマリー、エリー&アニスのアトリエってお気に入りのゲームなんだよ」 リ「それがどうしたんですか?」 茶「いや、サポーターズリンクのバナーになかったから…」 リ「まぁ、結構古いゲームですし、ある意味仕方ないですよ」 茶「アニスのバナーあったら、絶対使ったね」 リ「…それにしても、本当にガストゲームのコンテンツを作るなんて」 茶「しばらくは、三人のアトリエの紹介だけかな…」 リ「連載開始したアルトネリコの感想でも載せたらいいんじゃないですか?」 茶「その手があったか!」 リ「いや、その、普通考えません?」 茶「…そういえば、感想文って苦手だった」 リ「…だめだ、こりゃ…」 |
2005年 10月18日(火) 天気 快晴 |
・パソコン、帰還 茶「いやぁ、長かった」 リ「10月1日からずっとでしたもんね」 茶「週一回更新しますとか言いながら、それができなかった」 リ「ま、仕方ないですよね、あの状況では」 茶「修理内容がハードディスクの交換だと、こんなにも時間がかかるのか…」 リ「他にもいろいろやっているみたいですしね」 茶「とりあえず、直ったことを喜んでおこうか」 リ「そうですね。 これからはちゃんと更新できそうですし、がんばりましょう」 ・アルトネリコ 茶「月刊コミックブレイド11月号から連載開始の漫画、アルトネリコ。2006年にアトリエシリーズでおなじみのガストと、スーパーロボット大戦シリーズで有名なバンプレストから、ゲームが発売予定」 リ「…宣伝してどうするんです」 茶「いや、自分的にかなりお勧めの漫画だから、紹介しておこうと」 リ「確かに。絵もきれいですし、ストーリー的にも惹かれるものが…」 茶「アルトネリコ応援ページでも新設してみようか」 リ「…マジですか」 |
2005年 10月1日(土) 天気 快晴 |
・待ち遠しい 茶「本屋で『ホビージャパン』を立ち読み。新製品紹介のところで、11月に『トミーテック』より発売予定のトレーディングフィギュア『鉄道むすめ』の彩色原型の写真を発見!」 リ「それがどうしたんです?」 茶「なかなか、期待通りのいい出来だった。『梅里商店』さんで1Box予約して、尚且つフルコンプ宣言したから、出来が非常に気になってた」 リ「1Box買って出来が悪かったら、少し損した気分になりますよね…たぶん。それに、出来が悪かったら集める気が無くなりますもんね」 茶「そうそう、わかってるねぇ。 で、種類数はキャラが6人で、そのうち4人に色違いがあるので計10種。なのに、1Box8個入り(夏までのデータです。今は違うかもしれません)。1Boxでフルコンプできないのは痛いけど、フルコンプ目指すぞ!」 リ「…目指すのは勝手ですけど、お金は計画的に使ってくださいね…」 茶「少しずつ貯めているから、大丈夫だと思う」 リ「…専用積立貯金ですか…。気合入ってますねぇ」 |