ってコトで応援とか観戦とかどうしたらいいの?にお役に立てたら・・・と思い、自分なりに挙げてみました。
参考になれば幸いです(笑)スタジアムも色々ありますが基本は広島です。
◆応援グッズ◆ ◆あると便利なもの◆ |
![]() |
◆暑い時◆ □帽子・タオル 日中の日差しが強くてよく見えないことも。日よけは勿論、防寒、小雨の時にも使える帽子。 タオルは日差しよけ、汗拭きにもなる。勿論応援グッズでもある(笑)必需品! 日焼けが気になる方は、日焼け止めをしっかり!すぐ焼けますよ。 日傘はやめましょう(苦笑。以下参照で) □水筒 長い売店に並ばずに好きな飲み物が飲める! BAはペットボトルOK(キャップもOK。スタジアム内の売店では販売してません。自販機はペットオンリー) ですが、スタジアムによっては持ち込み禁止もある(大抵禁止?)ので、 売店の紙コップだと飲み残しそうな人には便利かも。 脱水にならないように、水分補給をして下さい。 ◆寒い時◆ □防寒具 冬場は防寒をしっかりと。帽子、マフラー、手袋など。 レプリカの上に上着を着る。嫌だという方はレプリカの下にしっかり着込む。風邪をひかないように。 □カイロ 必需品ですね。貼るタイプが便利かも。 □ブランケット フリース製で同じ素材のケースに入っているタイプがいいかと。持ち運びもOK。袋は座布団になります。 是非紫で!(笑。あるのかな?) □飲み物 温かい飲料はココア系がお勧め。コーヒー等は利尿作用が あるので・・・(排尿後は体温が下がる) 身体を温めるには身体を動かすのが一番なので、叫んで飛んで サンフレの勝利を導こう!(笑) ◆雨の時◆ 傘はささないで下さい。 座って観戦してる人ばかりでないし、ゴールが決まれば立って喜ぶ(そりゃ大騒ぎさ♪) 人は多いです。 自分がそう↑なら勿論、周囲の人達にも迷惑(後ろの人は試合が見えにくい等)になることもあるので。 傘さしたままいきなり大騒ぎは危険です。 どうしても傘をさすなら、スタンドの上方や人が少ない所がいいかも。 スタジアムによっては傘の持ち込み禁止の所も。 □合羽・ポンチョ お店で買ってもよし、スタジアムでもチームカラーのポンチョが売ってます。 これを着て応援しましょう。(拍手もできるぞ) □ゴミ袋 濡れないように荷物を入れる。 □タオル 必需品。濡れた座席を拭いたり、荷物や服を拭いたり・・。 □靴下などの代え 地元ならどうにかなるけれど、遠征時には用意しておくと助かることも!(近くにコンビニあるといいですがね;) |
![]() |