シークレットレアアイテムパート3 |
タカラ K・T Figure Collection リセヴィネよりSP バンダナリセットちゃん |
![]() |
シークレットがあったのかよぅっっ!!(じょうほうぜんぜんなかったし・・・・)ちなみにリカヴィネにはシークレットはありませんでした。 |
タカラ K・T Figure Collection リカヴィネ&リセヴィネ |
![]() |
e-karaでノリノリ e-karaでノリノリかよっ!(衣装、新しくなってるし・・・・・・) |
![]() |
なかよくお食事 なかよくお食事かよっ!(ワニ、黒いし・・・・・・) |
![]() |
ランチに参加 ランチに参加かよっ!(ワニ白いし・・・・・・) |
![]() |
のんびりバスタイム のんびりバスタイムかよっ!(よく見るとワンダちゃんだし・・・・・・) |
![]() |
イイ夢見てね いい夢見てるのかよっ!(足、噛まれてるし・・・・・・) |
リカヴィネ(左側)は、03年7月に発売され、需要と供給のバランスが見事に合わず、約1週間で店頭から姿を消してしまった。いわゆる"伝説のリカヴィネ”。リセヴィネ(右側)は、ワンフェス会場限定オフィシャルグッズ。20万個が2時間で完売。 |
コナミ 寺沢武一キャラクターズ COBRAより左,COBRA、右,SP、YOUNG COBRA |
![]() |
(株)ハート COBRAより(左,コブラ、右,SP クリスタルボーイ) |
![]() |
![]() |
“SPのクリスタルボーイ”は、バトルシーンが再現できる造型になっています。(胸、ひび割れてるしっ・・・) |
コナミSFムービーセレクションエイリアンVol.1より(左,ニューエイリアン、右,SPスペース・ジョッキー) |
![]() |
エイリアンを少々小細工してみました。 |
コナミ SFムービーセレクションエイリアンVol.2より(左,パワーローダー、右,SPスラコ号) |
![]() |
スラコ号、元の造型がしっかりしているので、画像処理でさらにリアルになりました。 |
コナミ FSムービーセレクション 謎の円盤UFOより SP エリス中尉 |
![]() |
SHADOの「ムーンベース」にて指揮統率を行うエリス中尉。ゲイブリェル・ドレイクという女優さんが演じていました。生産数が少なかった事もあって、今では、なかなかのレアアイテムになっています。 |
コナミ SFムービーセレクション謎の円盤UFOよりSP エリス中尉(再販版) |
![]() |
再販版エリスは、旧エリスに比べ1センチほど縮んでいます。表情も“任務終了”ってとこでしょうか? |
コナミ SFムービーセレクション 懐かしのSFビークルよりSPスーパーカー |
![]() |
スーパーカーって何ぞや?と言う人は管理人共同制作のページ1へどうぞ。 |
バンダイ DRAGON BALL MFS3より孫悟空レアカラーバージョン |
![]() |
バンダイ DRAGON BALL MFS3よりSP神龍&孫悟空 |
![]() |
バンダイ DRAGON BALL MFS2よりブルマ レアカラーバージョン |
![]() |
バンダイ DRAGON BALL MFS2より SP 神竜&孫悟空 |
![]() |
タカラ 奇想天外兵器よりZV-1フライングプラットホーム(左,ノーマル、右,SPイエローキャブ) |
![]() |
(株)メディコ キン肉マン 七人の悪魔超人編よりSP 七人の悪魔超人(バッファローマン角折れVer) |
![]() |
(株)メディコ キン肉マン 七人の悪魔超人編より正義超人★友情★ |
![]() |
左,ノーマル、右,SP(モンゴルマン・メシアVer) |
バンダイ S.I.C 匠魂VoL3よりSPキカイダー01(ブラックVer) |
![]() |
F-Toys 昭和の情景博物館よりSP 夕焼け酒屋 |
![]() |
フルタ 特撮シリーズフィギュア・ジャイアントロボよりSP ジャイアントロボ(フル装備)&ガンガー(赤褐色バージョン) |
![]() |