コナミ SFムービーセレクション“マイティジャック”特集
発売より一足早く2004年6月27日管理人撮影、制作
1968年制作、円谷プロの傑作!マイティジャックがモデル化!コナミさん偉い!管理人の大好きな特撮です。サンダーバード級にかっこ良すぎます。高速度カメラを使用した撮影は非常に迫力があります。1000万円(当時)ドラマと言うだけある!残念ながらスパイドラマと特撮が合わず、低視聴率のため短期間で放送終了。冨田勲氏作曲のサウンドトラック再販してくれないかな?ちなみにMJロゴは円谷プロのロゴマークを使ってデザインされています。
マイティジャックとは、近代科学の忰を凝らして建造された万能戦艦マイティ号に乗り組んで、科学時代の悪、“Q”から、現代社会を防衛する、11人の勇者たちの物語である。(TVOPから引用)
Mighty Jack |
スペックは説明書より引用 |
万能戦艦MJ号 全長235m 全幅150m 高さ41m 重量28000t 飛行速度Mach2.8 |
|
これらの機体は、MJ号艦内で組み立てられ、艦内から発進、艦内へ帰艦します。 |
|
![]() |
超小型戦闘機ピブリダー 全長7.8m 全幅3.1m 飛行速度Mach4.0 |
![]() |
特別偵察機エキゾスカウト 全長14.6m 全幅6m 高さ3.5m 飛行速度Mach2.9 |
以下は敵、“Q”の機体 |
|
![]() |
小型戦闘機スワロー 全長13m 飛行速度Mach6.0 |
![]() |
中型戦闘機フライング・スカイラル 全長16m 全幅12.8m 高さ3.2m 飛行速度Mach4.0 |
レアアイテム |
|
![]() |
巨鯨型万能戦艦ホエール(主翼在りVer.) 全長60m 全幅15m 飛行速度Mach3.8 |
背景アイキャッチロゴは自作。